昨晩、岡山市内にある「JAZZ喫茶JORDAN」であった、「Coffee Break Jazz」に参加させてもらいました!
「Coffee Break Jazz」が始まるまでは通常営業です。
小生が入店した時には、まだ他のお客さんは来られていませんでした。
チャンスです・笑
持参した、少しアバンギャルドなアルバム”板橋文夫(P)&竹内直(Ts)DUO”を大音量で聴かせてもらいました。
お客さんがおられなくて良かったです・笑
お客さんがおられなくて良かったです・笑
オーソドックスなジャズやボーカルファンが多いJORDANには不向きなアルバムだと感じました・笑
その後、ジョンスコのカントリー色の強い” Country For Old Men”を聴かせてもらいました。
これは聴きやすい・笑
最上のオーディオで聴く、お気に入りアルバム・・。
至福の一時です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/95/360bf91b815849aff492918a2f1c108e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/606910c5cca2b6a107e528e16eb56c12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/91b23267e8551960abe9b5518aa5eb7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/79/3bf827b97526844032c431ef90a9e615.jpg)
さて、いよいよ「Coffee Break Jazz」の始まりです!
今回の出演は古山修さん(G)です!
間近で聴く、古山修さん(G)のソロ演奏に聴き入りました!
演奏後は恒例のセッションタイムです!
昨晩は、ビートルズフリークのBlueさんが参加されていたので、小生もBlueさんにピアノを弾いてもらい、ビートルズを一曲歌わせてもらいました。
最後はブルースハープ奏者Tさんも加わったRoute 66 でお開きです!
楽しい一時を過ごさせて頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/37/adc68ccd45572b1841abbf7daa890d96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7e/71b249adca296c918e769fbc3fe60373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d9/ffbbefe0d60fa5ffa6fafb6b128255c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/41/a81327b3ba9a997dc7aea667f8eb9ff3.jpg)