この季節、毎年、妻の実家の裏山で採れた、大量の西条柿が送られてきます。
定期的に里帰りされている、長男さんが送ってくれます。
昨年は不作で送られてこなかったのですが、今年は豊作ということで、100個程の西条柿が送られてきました。
今年も頑張って、妻と手分けして、我家のお正月のお節に欠かせない、干し柿をつくりました。
毎年、二階ベランダの物干し竿に吊るしますが、風通しがいいのか、毎年上手く出来上がっています。
吊るす前に10秒ほど熱湯に浸け殺菌するのですが、この一手間が功を奏しているようです。
さぁ~今年は上手く出来上がるでしょうか・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9c/5d43a4876d6820cd149b5a3b7a02eb26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/8bc62f6b35fb70f0442bf2c2ec3b186c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/73/4d30145e49811d6e84291e054efce4eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/26/69dcc145a70fbd703498440c24ab6df2.jpg)