久しぶりに都島に行ってきました。以前は、都島界隈には良く行ってました。今回は、長野県の、酒と肴を提供してくれる居酒屋に行ってきました。カウンターがメインで、席数は全部で13席です。グランドオープンは、2023年10月26日です。こんな看板が出ています。

ドリンクメニューはこんな感じです。

こちらは突き出しです。白菜とずりを使ったものです。

箸置きが鳥の形でした。

先ずは、日本酒の飲み比べをオーダーしてみました。

長野県の肴に行く前に、造り盛り合わせです。

スピードおつまみの中から、こんにゃくの味噌漬けです。

信州料理の中から、馬肉ホルモンどて煮です。信州では『おたぐり』と言うらしいです。

ねぎ味噌おつまみピザです。サイズは直径15cmくらいでしょうか。

日本酒(2)です。

ここまで味噌を使った料理が多いですが、信州と言えば味噌というイメージが関西人にはあったりします。ということで、焼き味噌三種盛りです。左から、ねぎ味噌、ごま胡桃みそ、鶏ごぼう味噌です。

ここからは焼酎です。

軽井沢ソーセージ3種盛りです。粗挽き、ハーブ、ペッパーの三種類です。

焼酎(2)です。

〆の野沢菜山葵巻きです。涙巻きのような刺激を求めてたんですが、それほどではなかったです。

もう一品、蕎麦を頂きました。

(参考)