連日、寺田町駅(JR環状線)界隈に出没しています。今回は、寺田町駅を降りてすぐのところにある中華料理店の『吉祥』です。店内のメニューを見ると四川料理系と思われるんですが、四川料理はお勧めメニューに描かれている四川麻婆豆腐と水牛水煮くらいで、あとはオーソドックスな、街中の中華料理店で普通に見られるメニューが並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0f/10698a1711c8ab283edb3fb0bee1f0e6.jpg)
四川料理のメニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2d/8fba9e8129e5c9c511cd8cd0cc2f46c1.jpg)
店内奥はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2b/8252b9450ac5e1d95d5a71a68149dbae.jpg)
突き出しにピーナッツが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ed/d3180a3dc338b7bfd0f91f385d5b5e46.jpg)
四川料理というと、真っ先に思い浮かぶのは麻婆豆腐なんですが、個人的には、水煮牛肉の方が好きです。この店では、薄切り牛肉の山椒辛味煮となってましたが…。見ての通りで、辣油に牛肉&野菜が浮かんでいるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/16/31708ddc1b24265470e6ba4cc0162cf6.jpg)
餃子です。メンソールは、餃子タレ用の小皿を使わずに、ダイレクトに辣油、酢&醤油をぶっかけるので、こんな感じになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/20/89fcc228a1c4b758aab1e804547ea417.jpg)
中華料理と言えば、アルコールはお約束の紹興酒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/26/150d3bbc3dbd3f16e4bf5fb8dbe134b3.jpg)
最後に、鶏肉のオイスターソース炒めです。これ以上食べられないくらい満腹になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b0/ae89ed56a48d45c069744fa66288c57b.jpg)
(参考)