風のように

ゆらり 気ままに 過ごすとき
頭の中は妄想がいっぱい
錯覚の中で生きるのが楽しみ

このカス頭に有意義なこと一杯詰め込んで!!

2017-02-14 00:31:32 | 日記
最近特にカス頭なのである
ホントに頭がもやってる

そろそろ脳の
CTかMRI検査を受けた方がいいかも

水の中に水が浮いているようなものだから
そんなに心配することもない

そう診断されて放置したままの脳
もう5・6年経つ

その水泡がでかくなっているかもしれない
脳の中で何か悪さをしているかもしれない

そうでないとこんなに物忘れが・・・
なんて老化を水のせいにする

そのカス頭に
今月に入ってすごいことをいくつも詰めた

最初に

南方熊楠生誕150周年記念の
【熊楠と孫文】演劇公演

孫文が日本亡命中に熊楠を和歌山に訪ねた
二日間の出来事で熊楠から得たこと

『大切なことはすべて自然が教えてくれる』

その次に

澤口俊之先生の講演会
【夢をかなえる脳】

『夢を持つことの大切さ』


その夜に

Eテレで
大道芸人ギリヤーク尼崎さんのに密着3ヶ月

ギリヤークさんの踊りに命をかける姿
弟さんとの生活とお母さんへの感謝と思慕

心に訴えてくるもの
心に響いてくるもの

だけど

私の頭はもやってばかりで
私の心はがらんとした空洞で

これらの感動がどれだけ
この体に定着するのかわからないけれど

なぜか幸せ感に包まれている
どれだけ私が私の言葉を尽くしても

この幸せ感は
ひとさまに伝えられないだろう

大きな何かに抱かれているように
いま私はあたたかい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする