風のように

ゆらり 気ままに 過ごすとき
頭の中は妄想がいっぱい
錯覚の中で生きるのが楽しみ

妻や私が・・・

2018-03-25 07:51:42 | こころ
政治の乱れは
妻や私が関わっていたら云々

などという単純なことでない
石破さんの言う払い下げの申請者が

AさんBさんCさん誰であっても
同じ対応がされ正当に審議されなければ


ならないことが
安倍昭恵夫人のいい土地ですからで

こうも簡単に動いていったとしたら
もう国民の所在などないようなもの

仮に妻や私が関わっていたらも
しかり

小泉進次郎さんの言う自民だから野党だからではなく
改竄に至った訳を求めないといけない

石破氏も小泉氏も現政治を
正さないといけないということだろう

籠池氏の神風が吹いたという言葉
その神風のもとは首相夫人

その首相夫人を操ったのが籠池氏?
籠池氏だってここまで想定外の

神風が吹くなんて思わなかったのでは?
だから囚われた?

きっと氏の保育にかかわる補助金の
水増し請求なんて以前からのことだろうし

きっとたくさんの国や地方の補助金の類いを
我が企業は私は襟をただして不正をしていませんって

言える人ばかりでないだろう
日本の神話

日本の製品は信用がおけるってことも
様々に大手企業までも改竄している事実

日本の職人さんたちが築いてきた
神業と言えるような技術を

国も企業も支え守らなくてどうするの
一生懸命生きる国民を守らなくて

政治と言えるの
公務員と言えるの

安倍政権の揺るぎで自民党員さん達は
次期選挙に向けての自分の保身に身をやく

そうと違うやろ
今正すべきことがあるやろ

正直者が犠牲になるようなことがあっては
きっと真の栄えや人々の幸せはないように思う













A
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする