平成28年12月7日に仙台農業改良普及センターと仙台地区4Hクラブ連絡協議会が共催して「みやぎ農業未来塾ステップアップスクール」を開催しました。4Hクラブ員や若手農業者等14名が参加しました。
前半は,農業・園芸総合研究所から試験ほ場の視察研修や「野菜作りのための土壌改良について」の講義を受講し,技術の習得に努めました。
後半は多賀城市 指導農業士 Flower Farm 四季彩 代表 佐藤敏充 氏から「生計が成り立つための農業経営のために考えること」の演題で講演をいただき経営構想や市場を見据えた品目の選定方法などを学ぶことができました。
佐藤氏の講演では,「どうしたら自分の商品をほしい価格でお客さんに買ってもらえるか?しかも感謝されて」という視点から,消費者や商品バイヤーとのやりとりから得ることができた自らの体験談を随所に入れ,いかに「お客さんとコミュニケーションをとるか」,そして「自分の商品に個性を持たせる」「独自の情報発信力」の重要性を説かれました。
参加者からは「すぐにでも取り組みたい」という声が多く聞かれ,それぞれが将来の経営構想の参考とすることができた有意義な研修会となりました。
〈連絡先〉
宮城県仙台農業改良普及センター 地域農業班
〒981-8505 仙台市青葉区堤通雨宮町4番17号
TEL:022-275-8410
FAX:022-275-0296
E-mail sdnokai@pref.miyagi.jp