平成22年,仙南地域の酪農家の女性後継者や酪農家に嫁ぎ就農した女性たちが,「賢く魅力的な酪農女性」を目指し「酪農ガールズ」を結成しました。現在,20名のメンバーが様々な活動に取り組んでいます。
毎年恒例の視察研修会が,平成28年11月22日(火),8名が参加し開催されました。 今年は恒例の牧場視察のほか「他分野における女性の企業活動」をテーマに,もろやファームキッチン(仙台市若林区)を訪問しました。代表の萱場市子氏から,農家レストラン企業までの道のりや女性ならではの仕事や家庭への向き合い方についてお話を伺いました。また,旬の野菜をふんだんに使った美味しいランチを食しながら,萱場氏を交えた会話に花が咲きました。
続いて(株)布田牧場(岩沼市)を訪問し,代表の布田達夫氏から牧場の概要・飼養管理・衛生管理におけるこだわり等をお聞きしました。メンバーからは多くの質問のほか,積極的な意見交換が行われ有意義な研修会となりました。
酪農ガールズの今後の活躍に期待するとともに,同様な女性農業者の活躍が切望されます。
〈連絡先〉大河原農業改良普及センター 先進技術第一班
TEL. 0224-53-3496 FAX. 0224-53-3138