令和2年11月12日(木)に,登米地区農村生活研究グループの生活改善実践交流交歓会を開催しました。
今年は,新型コロナウイルスの影響で,例年の料理講習会を変更し,スマホ教室と手作りマスクの情報交換を行いました。
ドコモショップ登米店から講師を招き,初心者向け講座として「スマートフォンならではの魅力」を体験しました。グループ員12人の参加があり,「電話機能に加え,検索方法も学ぶことができ参考になった」との意見がありました。
また,それぞれの手作りマスクを持ち寄り,デザインや機能性について情報交換を行いました。
普及センターでは,今後も女性農業者の活動を継続して支援していきます。
<連絡先>
宮城県登米農業改良普及センター 地域農業班
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼150-5
電話:0220-22-8603 FAX:0220-22-7522