令和4年3月26日,宮城県気仙沼市大島地区にある「気仙沼大島ウェルカム・ターミナル」の農産物直売所を対象に研修会を開催しました。
今回の研修会は,今年度3回目であり,全3回ともアサーティブ&シーエス代表の櫻井万里子氏を講師にお迎えし,開催しました。
「気仙沼大島ウェルカム・ターミナル」には,旬の海産物や農産物が並ぶ販売スペースを中心に,湾を眺めながら寛げるテラス席や飲食店・鮮魚店など5店舗が集まる民間商業施設「野杜海(のどか)」があり,気仙沼湾を眺めながらお食事などを楽しむことができます。
研修会では,直売所に農産物などを出荷する方が参加し,組織運営や店舗経営のノウハウを学んだり,大島地区の魅力を参加者みんなでピックアップしたり,気仙沼市の観光キャラクター『ホヤぼーや』の活用を検討したりと,盛りだくさんな内容でした。参加者は,大島の魅力をホワイトボードに収まり切れないくらい次々と書き出し,新たな気付きがたくさん得られた研修会となりました。
気仙沼に立ち寄った際には,是非,「気仙沼大島ウェルカム・ターミナル」にお越しください。イベント等の情報は下記フェイスブック等でご確認ください。
気仙沼大島ウェルカム・ターミナルFB:https://www.facebook.com/oshimawt/
<連絡先>
宮城県気仙沼農業改良普及センター 地域農業班
TEL:0226-25-8068 FAX:0226-22-1606