2/26に
余りダネをまきました。
(大根、小松菜、水菜、春菊、ホウレンソウ)
それ以来、間引きしながら、
長い間、
新鮮な葉物野菜を堪能してきましたが、

ついに撤収することになりました。
大きくなりすぎた小松菜と
花の咲いた水菜を
収穫して


もと、青梗菜を処分して、

マルチをはがして
撤収完了。
まだ寒い時期の、
保温資材(マルチ、不織布べた掛け、穴あきビニール・寒冷紗のダブル掛けトンネル)を使った
初めての栽培でした。
成長の早い葉物野菜は楽しいですね。
余りダネをまきました。
(大根、小松菜、水菜、春菊、ホウレンソウ)
それ以来、間引きしながら、
長い間、
新鮮な葉物野菜を堪能してきましたが、

4//6の様子
ついに撤収することになりました。
大きくなりすぎた小松菜と
花の咲いた水菜を
収穫して




もと、青梗菜を処分して、

マルチをはがして
撤収完了。
まだ寒い時期の、
保温資材(マルチ、不織布べた掛け、穴あきビニール・寒冷紗のダブル掛けトンネル)を使った
初めての栽培でした。
成長の早い葉物野菜は楽しいですね。