大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

大雨警報!トマトの雨除けシートがピンチ

2011年05月29日 | トマト
今日は
台風の影響で、朝から大雨警報!!
でも、風はあまり強くない。
これなら、
トマトの雨除けシートは大丈夫でしょう。

でも、
やっぱり心配で畑に様子を見に行ってきました。

あらら…



シートに水が溜まってます。
このまま放っておいたら
破れてたかも。

とりあえず、
水を排出して、
シートをもう少しピンと張り直しておきました。

現在、台風は温帯低気圧に変わり、
雨も風も収まりつつあります。

夏野菜の支柱も被害なし。

でも、畑には、田んぼみたいに水溜まってます。
いつになったら畑作業できるかな…



台風、
明日の朝までは
まだまだ油断はできませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロヘイヤが発芽しました。

2011年05月29日 | モロヘイヤ・シソ
5/24に種まきしたモロヘイヤが発芽していました。

   


どの本を見ても、
モロヘイヤは
「種からは難しく、苗から育てましょう。」
と書いてあります。
畑直まきは無謀だった?



*おまけ
昨日、紹介できなかった野菜です。

[キュウリ]
全景です。

昨年は伸び放題だったけど、
今年は1本仕立てで美しく、
収量アップを目指しています。




[カボチャ]
ものすごく元気です。
   

雌花がついてます。
1本から10個ほど収穫できるそうです。


寒冷紗トンネルの野菜たちは紹介できないので、残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする