2013/09/21
11~12月収穫予定の「初秋」(9/5定植)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f8/19b711108a3688e31614c8bf8ca8daa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/8e3235584cef966bcbd1569cb8a00233.jpg)
先日の台風で冠水したため、葉は泥をかぶって汚れています。
傷みも見られます。
なんとか順調に育ってくれると良いのですが。
つづきにキャベツを2種類植え付けました。
**「恋岬」12~1月収穫予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b5/99ba9eed7b72d1e9a28c4b28aa1d4bac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f8/158d92440125598d58535c1ac314ce92.jpg)
**「彩音」1~2月収穫予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b9/1b677d8d8b1dfad3cb93e479671f619d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/66/494ea875f948400d1994301beb4292fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/98312d04e30e68278b070a701903e46f.jpg)
各6株
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9e/fdcdb588126ea505d15248e1fe347811.jpg)
これで全部でキャベツ18株。
この品種の組み合わせで11月~2月まで連続収穫できるハズです。
コンパニオンプランツのレタスも続きにタネまきしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/12/27671c477fb88fa442039654ba3ceb55.jpg)
防虫ネットのトンネルがけはまた後日。
春どりのキャベツも家で育苗中。
息子の好物・お好み焼き食べ放題です。
私は千切りキャベツが良いかな。