2016/10/13
葉物野菜(2)、タネまき以来、
初めてベタがけしていた不織布をフルオープンしてみました。
タネまき11/7の様子→こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f8/a6b3e7c68abc7d1c5d664e3b7d720980.jpg)
ワサワサ…と、いい感じですね。
*サラダ水菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/af80986484882893d264235eb152960e.jpg)
*小松菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7c/8094007bff329e0f2a51d7a4639261b0.jpg)
*ホウレンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6a/85644737e8621315d969834a4009d9bb.jpg)
寒くなってからタネまきしたので、
虫食いもなくきれいです。
本日は、水菜、小松菜をお持ち帰りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/62/74abdb60aaa020836d829061636ca873.jpg)
小松菜はお揚げと炊くのが好きです。
初めてベタがけしていた不織布をフルオープンしてみました。
タネまき11/7の様子→こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f8/a6b3e7c68abc7d1c5d664e3b7d720980.jpg)
ワサワサ…と、いい感じですね。
*サラダ水菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/af80986484882893d264235eb152960e.jpg)
*小松菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7c/8094007bff329e0f2a51d7a4639261b0.jpg)
*ホウレンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6a/85644737e8621315d969834a4009d9bb.jpg)
寒くなってからタネまきしたので、
虫食いもなくきれいです。
本日は、水菜、小松菜をお持ち帰りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/62/74abdb60aaa020836d829061636ca873.jpg)
小松菜はお揚げと炊くのが好きです。