大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

秋冬野菜の畝の準備スタート

2016年09月10日 | 菜園全般
2016/08/07


秋冬野菜の畝の準備を始めました。
ちょっと遅くなっちゃった。

夏野菜を一気に片付け、



堆肥、石灰、肥料を播いて、



主人にトラクターで耕してもらいました。



ここに1m×7mの畝を12本、



こちらには6本作る予定です。



ここで、主人の電池切れ。
体力ないですねー。
畝立てはまた後日となりました。
お疲れさま。ありがとう!

ブロッコリー、キャベツたちが、
植え付けを今か今かと待っているので、 
畝立てもよろしくお願いします。

ブロッコリー


キャベツ



トラクターで耕しやすいように、
晩秋まで栽培が続く野菜はこの2列にまとめて作付けしてあります。



甘トウ、パプリカ、ショウガ、秋キュウリ、
インゲンマメ、ナス、オクラ、モロヘイヤ
ジャガイモ、いろいろ葉物野菜…

まだまだ頑張ってもらいます。

ところで…

今年使ったシルバーマルチですが、
劣化が早く、
写真でも分かるように、すぐにビリビリ、ボロボロです。

来年はたぶん使いません。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする