2018/01/07
11/24に購入苗を植え付けたタマネギ。
植え付けの様子→こちら
現在はこんな様子↓

何ともショボイ。
植え付けたときよりもさらにショボクなってる。
こんな状態で居座り最強寒波に耐えられるかな。
とくに極早生「貴錦」は暖地向け、耐寒性が劣るらしいです。
中間地では不織布等のトンネルをしたほうが良いらしいので、
不織布のトンネルをしました。

これでちょっとは頑張ってくれるかな。
でも…
今年はどれもタマネギになる気がしません。
植え付けの様子→こちら
現在はこんな様子↓

何ともショボイ。
植え付けたときよりもさらにショボクなってる。
こんな状態で居座り最強寒波に耐えられるかな。
とくに極早生「貴錦」は暖地向け、耐寒性が劣るらしいです。
中間地では不織布等のトンネルをしたほうが良いらしいので、
不織布のトンネルをしました。

これでちょっとは頑張ってくれるかな。
でも…
今年はどれもタマネギになる気がしません。