逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



昨日、タングルウッドの下見に訪れた時はもう閉門時間だった。ただプレシーズンではあるものの、日曜日なので、1つだけコンサートがあったらしい。


今日は月曜日、平日なのでタングルウッド自体は朝早くから開場しているのだが、シーズンは6月中旬から。コンサートなどはやっておらず、シーズンに向けての改修工事の追い込みの最中であった。

まず訪れたのは、シェッドと呼ばれる屋外コンサート会場。



20数年前訪れた時よりずっと屋根が広くなり、音響板なども設置されて大規模になっていた。セイジ・オザワ松本フェスティバルも、この数分の一の規模で良いから、屋外コンサート会場があると一般客や市民が楽しめると思うのだが、、、、日本では無理かなぁ、、、、


プレシーズンの早朝でだれも居ないと思ったら、所々に設けられた幾つかの小ホールでは、室内楽の練習などがやられていた。


以前来た時は無かった、小澤征爾ホール。


小規模なコンサートやオペラの上演に使われるのだろうか?桟敷席のある、オペラハウス的作りだ。


これを作ったのは、私の勤めていた東芝の競争相手の社長もした大賀さん。経営者としては毀誉褒貶のある人だが、軽井沢の大賀ホールと言い、ここと言い、後世に残る仕事をしている。


広いタングルウッドを痛い脚を引きずって歩けば、芝生の向こうに湖水が広がっている。こんな所でピクニックがてらコンサートを聴ければ、最高だね。


続いて訪れたのは、近くにある、ノーマン・ロックウェル美術館。



ナショナルギャラリーで古典芸術は数年分見たので、今度は極めてアメリカ的な、マスプロではあるものの、その中にキラリと光るもののある絵画/イラストへ。
これがロックウェルさん。


私の好きな、「家出少年」。 保護した警官がダイナーで昼飯をおごってやっている所。


これも有名な「言論の自由」。FDルーズベルトの4つの自由から題材を取っているのだが、下の欄の戦時公債を買いましょうは余計だなぁ。


復元したアトリエに行ったら、ボランティアのおばさんが、次から次へとロックウェルの逸話を話してくれる。


で、ロックウェルが住んでいたストックブリッジには寄ったのか?と聞かれる。いや未だだよと答えると、是非行きなさい、ロックウェルが描いた通りの町だからとのたまう。

 

お腹も空いてきたし、昼食に丁度良いと町に寄ってみた。まあ、痕跡はあるものの、だいぶ観光地化していたので、食事をして、小散歩のみ。



昼食後、高速に乗るも、方向を間違えてLeeに戻る方向へ。インターを降りたらプレミアム・アウトレットに捕まってしまい、散財。なんとか、次の目的地、NY州の州都、オーバニーに向かう。でも見たのは州議会堂を遠く眺めたのみ。


今日の宿泊地、サラトガへ向かうべく高速に乗ったのだが、NYの片田舎なのに渋滞している。20分後、その原因発見。2車線を使って、家の移動中。



予定より遅れて、サラトガ・スプリングスへ到着。ここを宿泊地に選んだのは、カーリー・サイモンのYou are so vain の歌詞、♬ Well I hear you went to Saratoga. And your horse, naturally, won. ♬が気になっていたから。 でもね、ここもまだプレシーズン。日本と違って、夏にならなきゃ競馬場は開かない。伝染病を嫌って、休場中の競馬場は柵の外から眺めるだけ。

なら、もう一つの名物、泉巡り。ここでもちょっとした目論見違い。避暑地でSpringsと来れば、温泉か?痛い脚を癒すPublic Bath でもあると良いなとおもったのだが、あるのはちょっと硫黄くさいが、冷たい飲泉のみ。


でも、少し場所を移動しただけで、苦い硫黄泉から、単純泉、そして、炭酸ガスがブクブク湧いている炭酸泉まで、色んな種類の飲泉を楽しむことができた。


温泉はダメだったが、今日泊まったB&Bも部屋は豪華。お風呂は猫脚の深いバスタブだったので、痛い脚を労われた。

 

今日走ったのは、マサチューセッツ州バークシャー地方からNY州の上部。どちらも都会のボストンやNYから離れた山の中の田舎。

-----------------------------------------------------------
 北米旅行関連の記事のリンクはこちら
-----------------------------------------------------------



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )