秘密基地に保管している部品や工具が増えてきて保管棚スペースが不足してきた。例によって、コストが安くて簡単にできるカラーボックスで保管棚を作ることにした。場所は西側のここ、既設の棚に接続する。干渉する部分を鋸とグラインダーで切除して、さらに取り付け部の木枠を固定しておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7c/3a491e5de88b973afc569d9d02dd9066.jpg)
強度を出す為、カラーボックスの各部材は木工ボンドで接着する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f0/dac9895dab560535a8bf3633a247c14d.jpg)
取り付け部分に補強木材を入れ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6c/6a9b0c345e672205d791909bc178b976.jpg)
想定の場所に押し込んだら、支えの横桟との間に隙間ができてしまう。
適当に寸法を決めた雑な仕事のせいで、1時間後戻り作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/38/78dd4f6225b00cb9ed646ba337e9944f.jpg)
支え部分、横のカラーボックスやアルミ角柱などにネジ固定して、完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d8/1f21e3fe60a11be5eccf5e2a9921f548.jpg)