自転車に乗るのに、足の位置がぴったり決まるビンディングシューズは欠かせない。スピードを競ったり、競技に出場するわけでもなく、街歩きもしたいので、私のビンディングシューズはSPDだ。ただ、SPDでも街歩きをするときには、クリート金具が舗装面に当たり、カチャカチャ音を立てるだけでなく、時に滑って危ない思いをすることがある。靴底とクリート底面がほぼ同一平面になっているのが原因なので、SPD靴を改造して、靴底を厚くしてみることにした。
そういった改造をする時便利なのが、私の200円三次元プリンター=ダイソウ200円ホットメルトガン。
いま流行りの本物の3Dプリンタがあれば、靴底そっくりの樹脂を成型することもできるのだろうが、ホットメルトガンで適当に積層していけば、まあ、これも3Dプリンタだと言えないこともない。
ただ、いくら接着性のあるホットメルトとは言え、荷重のかかる靴裏への密着が心配なので、小径の木ネジを打って置き、そこに積層していく。
ペダルと干渉しないように、さらに積層して、クリートがカチャカチャ鳴らないSPD靴の出来上がり。
これで、横浜散歩をしてみようと、出かけた。
新横浜では大学駅伝の記録会?予選? いろいろな大学の登りと応援団が集まっている。
鶴見川CR、第一京浜を経由して、MM21まで。インターコンチ前の広場の木陰でお昼寝。気分は最高。
象の鼻公園辺りも、色々な花が咲き乱れている。
中華街でのランチは駐輪できることを主眼に選んだので失敗だったかな?
本牧、根岸辺りまで南下した後、再度山下公園に戻ってくると、ちょうどドラゴンボートレースの決勝をやっている。
このトーナメントでの勝利者はどこかの消防署、さすが、マッチョ揃いのチームだ。
改造したSPD靴で町中を歩いてみて、ほとんどクリートが舗装面に当たることはなく、普通の靴と同じように歩けたので、このアイディアはかなりイケると思われる。クリートのはまり具合も少し硬くなったが、問題ない。あとは、長距離歩いた時、摩耗がどのくらい進むかだろうか?
---------------------------------------------------------------
追記 その後のSPD靴の改造の最終形??
---------------------------------------------------------------