逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



最近ラジオやステレオをつけることがほとんど無くなった。Google Home ミニが家に来てからは、「ねぇグーグル、今日のニュースは?」 とか、 「ねぇグーグル、FM東京流して」とか話せば、ラジオをONして、選局できてしまうからだ。



ただ、ネットでラジオを自由に聴けるようにすると、地方の局が困ることから、ラジコ経由グーグルホームで流せるのは原則その地方で聞ける局に制限されているらしい。

その地方で聞けるという条件にAFN(旧FEN)は入るのだが、ラジコ経由ではAFNは聞けない。英語耳を作るにラジオ放送を聞くと言うのは結構理にかなった方法だし、AFNを聞いていれば、きな臭い朝鮮情勢なども解かるのでAFNを聞きたいのだが、グーグルホームミニで聞けないのは残念。

英語放送と言う意味ではBBCが簡単に聞けることが解って、最近嵌っている。グーグルホームに向かってBBCと言うだけで、BBC1が流れてくる。これは便利。BBC1は若者音楽中心なので英語耳強化と言う意味ではカレントポップのBBC One ではなく、クラッシクロック/アダルトコンテンポラリーのBBC Two や ニュースやトークのBBC Four が良い。ただ「BBC Four」 とグーグルに言うとなかなか通じなくて、「BBCよん」と言うとすぐ選局するのが笑えるが。(注記:最近はBBC Twoではなく、BBC Radio Twoと言わないと通じなくなった。BBC Oneだけはねえグーグル、BBC ででてくる。)
      ------------------------------
         【参考: BBCの各局の内容を解説した記事のリンク
      ------------------------------


色々ネットをさまよったら、AFNをグーグルホームに掛けさせる方法が解かった。ただし、PCかスマホから命令する必要があるが、PCのクロームで、

http://chromecast.smplayer.info/

を実行し、演奏ソースに
http://15363.live.streamtheworld.com/AFNP_TKO.mp3
を指定するのだ。



これで、端正なBBCの英語ではなく、猥雑な米語を聞くことができる。

ただ、これはボイスコマンドではなく、スマホ、PC経由ということである。わざわざGoogle Homeから音が出て居なくても、AFNのアプリを使ってスマホで再生すれば良いわけで、本末転倒かもしれない。

だれか、頭の良い方!! Google Home用のラジオ局選択マクロコマンドとか、自宅のNASからのMP3ファイル再生とかをボイスコマンドで再生可能にするアプリを作ってくれないかな?

--------------------------
 おまけ
--------------------------

北米のNPRとか、地方の中規模局をTuneIn経由グーグルホームで聞く方法はこちら
但し、多くの大規模局はiHeart Radio など有料ネットサービスが多い。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 都築プールが... 2018年の恵方... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。