![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
波が、とてもきれいな色を見せています。
はっきりと虹のアーチが見えているわけではないのですが、なんとも夢のような色です。
そして、じ~っと見ると、やっぱり虹色♪
驚きです、こんなきれいな波を見たのは初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
他にも、昆虫や動植物そのほか、北国の自然界の興味深い記事がいっぱいです。
珍しい昆虫や生き物たちの動画もたくさんあります。
ぜひぜひ見にいらしてください!
北のフィールドノート
この中の、12月2日の記事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
また、このブログの作者「お-やぎさん」は、お仲間とご一緒に本を出版されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/70618b27a918a412a33a833cf1ca55db.jpg)
下北半島に生きる蝶、昆虫、水生生物、鳥類、動植物などなど、300枚の写真のどれもが、さすがに珍しいものばかり!
B6判のハンディさも、なかなかいいです。
本屋さんでは買えなくて、↓に申し込むと振り替え用紙同封で送っていただけます。(後払いです)
注文先: NPO自然学校エコーロッジ 木下哲夫さま
メール:shizen05@f4.dion.ne.jp
(このアドレスをコピーして、新規メールのあて先欄に貼り付けてください)
お値段は、1冊1200円(税込み)
送料は、1冊210円~290円 2冊なら290円です。
はっきり言って安い!です。
内容から考えるに、興味のある方には絶対のお買い得と思います。
本の内容については、上に書きましたサイトの11月1日の記事に、とても詳しくお書きです
私は、友だちへのクリスマスプレゼントにしたくて、2冊買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
特に書き込みいただかなくていいですので、ごゆっくりと楽しんできて下さいネ。
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ](http://photo.blogmura.com/p_nature/img/p_nature88_31.gif)