そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

華やかな日の出

2007年12月18日 | 12~2月の空
大阪の日の出は7時すぎなのですが、ベランダの正面には小高い山があるので、更に遅い時間に太陽が現れます。
今朝、起き出してカーテンを開けると、こんな空が広がっていて、ドキッとしました。

< 燃えあがる 雲にみとれて 立ちすくむ >

もっと冷え込みが厳しければ、立派な太陽柱が見られたにちがいありません。
来月あたりを期待しましょう。



この後、太陽が顔を出したものの、すぐに雲が厚くなり曇り空となりました。

さっきは、この雲が全部、朱に染まっていたのですね!

< 登りくる 陽はつれなくも 雲の中 >

お日さまがいっぱい当たってくれると、南向きの部屋は暖房不要なのですが・・・



これだけではつまらないでしょう?
オマケを一つ。
12月14日の昼過ぎに姿を見せた、時雨虹です。

太陽の側に雲が多かったので、虹は現れたり消えたりしながら、長い時間、雲を染めていました。
紅葉した山肌に淡い虹、初冬ならではの風景と感じました。

< しぐれ降る 山路を想い 虹を見る >



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ

にほんブログ村 トラコミュ ☆雲と光のシンフォニー☆へ☆雲と光のシンフォニー☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする