昨日まで箱に入ったままで飾っていたお菓子も、今日は懐紙に載せて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/29/61a01b770390432d3321ac31e6eee7e6.jpg)
甘いのがお好きな方は、どうぞおつまみ下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
このお菓子のお雛さまは、男雛が向かって右側に立っています。
あれ? と思われた方もいらっしゃるでしょう。
これは、京都のお菓子なので、京都の皆さんがお飾りになるのと同じように作られているのだと思います。
向かって左端の一刀彫のは、母の形見です。
左端のは、江戸のいせ辰製の紙雛。とてもしっかりと作られています。
真ん中の二つは友人からのいただきものです。
先日の折り紙のお雛さまも、ちゃんと飾っていますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)