このところ真夏のような天候で、大阪は雨が降りません。
でも、梅雨明け宣言はまだです。
今日の写真は、多少なりとも涼んでいただけたらということで、数日前に、夜のうちに雨が降った翌朝に見つけた水滴たちです。
上の写真は四角い水滴
じっくりと探すと、見つかることがあります。
この写真のように、葉っぱに挟まっています。
葉っぱに乗っかっていると、超レアなんですけどね~
さすがにそんなのは・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
これは、クモの網に引っかかって出来たものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/19/63d48ad0f5cff450b225d10677b4a53a.jpg)
ちょっと斜めになっている場所でした。
これはごくありふれた作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/61/da30374e17080867ea6e3249973cc034.jpg)
最後に、かなりレアなものを見てね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8e/bd300cadb6af5ab1adc5e19f7d820d2d.jpg)
数年前の写真ですが、草木も凍る寒い朝の出来事でした。
水滴が凍ったもので「凍露(とうろ)」と呼ばれます。
どんな事情でこうなったのかは不明ですが、変った形でしょう?
見つけたときはとてもうれしかったのを、今も覚えています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary125_41_z_leafgreen.gif)
でも、梅雨明け宣言はまだです。
今日の写真は、多少なりとも涼んでいただけたらということで、数日前に、夜のうちに雨が降った翌朝に見つけた水滴たちです。
上の写真は四角い水滴
じっくりと探すと、見つかることがあります。
この写真のように、葉っぱに挟まっています。
葉っぱに乗っかっていると、超レアなんですけどね~
さすがにそんなのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
これは、クモの網に引っかかって出来たものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/19/63d48ad0f5cff450b225d10677b4a53a.jpg)
ちょっと斜めになっている場所でした。
これはごくありふれた作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/61/da30374e17080867ea6e3249973cc034.jpg)
最後に、かなりレアなものを見てね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8e/bd300cadb6af5ab1adc5e19f7d820d2d.jpg)
数年前の写真ですが、草木も凍る寒い朝の出来事でした。
水滴が凍ったもので「凍露(とうろ)」と呼ばれます。
どんな事情でこうなったのかは不明ですが、変った形でしょう?
見つけたときはとてもうれしかったのを、今も覚えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary125_41_z_leafgreen.gif)