そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

ホールパンチ雲?

2016年07月26日 | きれいな空と雲
これって「ホールパンチ雲」の部類に入るのでしょうか?
ホールパンチ雲なんてというと、なんだか特別そうな感じがしますが、昔から我々が使っている日本語で言うと「穴あき雲」
なん~~だ、、、という感じがしますねえ。

ま、それはおいといて。

この写真の雲は、なかなか不思議な感じがしませんか?
なんだか穴があいていて吸い込まれそうな・・・

空を歩いて行った巨人の足跡みたいにも見えます。

しばらく見えていたので、もう一枚あります。

こちらは足跡っぽくないですが、より深さがあるような気がしません??

時々、雷さまが足を滑らせて落ちてこられるのは、こんな穴に足を取られちゃうからかも???

穴のようになっている部分に、完全に青空が見ているワケではないので、もしかすると穴あき雲とはいえないのかも知れません。

ツイッターに投稿してみましたが、回答がありませんでした。
判断が難しいのでしょうか?

上の2枚は、いささかおどろおどろしい感じ藻しますが、普通に見られる穴あき雲は、きれいですよ。

ほらね?

こんな穴のあいた雲が出来るときの空の様子については、気象予報士のわぴちゃんのブログに解説があります。

空は、時にとても珍しいものが見られますので、飽きないですね!





にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする