![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/00/bd5145b2072ae22860642bf29a58a817.jpg)
だいぶん前のこと、茂みの中でつまずいて、思わず目の前のハリエンジュの枝をつかんだら
「痛っ!」
ハリエンジュは、またの名をニセアカシヤと言います。
こちらの名前でご存知の人が多いかも?
大阪では今が花盛りで、白い綺麗な花が房になって咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0a/71185070a3bc9dc3231c77c41fec48e1.jpg)
それまでは、まさか痛い木だとは夢にも知らなかったので、ビックリしました!
口惜しくてよく見れば、こんなトゲが、こっそりとかくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b2/44413c8e0e8619badfabe255cf5218c5.jpg)
クローズアップすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b0/cb3765d4f862fe2e741382877870b76d.jpg)
こんなふうに、二つ一組で生えている部分もありました。
これは痛いですよねえ!!
この木の名前の由来を知らなかったのですが、痛い目に遭って、トゲの存在を知って、納得しました。
なるほどこれはハリエンジュ!
綺麗な花にはトゲがある、ってこのことだなあ~と実感です。
「痛っ!」
ハリエンジュは、またの名をニセアカシヤと言います。
こちらの名前でご存知の人が多いかも?
大阪では今が花盛りで、白い綺麗な花が房になって咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0a/71185070a3bc9dc3231c77c41fec48e1.jpg)
それまでは、まさか痛い木だとは夢にも知らなかったので、ビックリしました!
口惜しくてよく見れば、こんなトゲが、こっそりとかくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b2/44413c8e0e8619badfabe255cf5218c5.jpg)
クローズアップすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b0/cb3765d4f862fe2e741382877870b76d.jpg)
こんなふうに、二つ一組で生えている部分もありました。
これは痛いですよねえ!!
この木の名前の由来を知らなかったのですが、痛い目に遭って、トゲの存在を知って、納得しました。
なるほどこれはハリエンジュ!
綺麗な花にはトゲがある、ってこのことだなあ~と実感です。
綺麗なものにはトゲがある。
確かにつかんでみなければわからないですものね?
気を付けます!!
海の生物も綺麗なものが毒があるんですよね?
だから触らないように習いました。
鉄の舌なんでしょうか。
ハリエニシダも、めっちゃ痛いです。
お互いに気をつけましょう!
海にも色々居ますものね、、、
キリンはすごいですね、、、ハリのある部分を知っていて、上手に避けているのでしょうか?