そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

春ですよ~・その2

2008年03月12日 | 水滴・凍露
ウグイスは、またの名を「春告げ鳥」というけれど
声を聞くと、春が来たことを実感しますね?

鳴き始めはちょっぴり下手で
ホーーキョキョ、なんてね

オオイヌノフグリはずいぶん前から咲いていますが
ちいさなちいさなイヌノフグリが咲き始め
沈丁花や馬酔木のつぼみも、
「準備できたよ~!」って言ってるようですね


光が強くなったので

葉っぱの上の水玉の影も、はっきり見えるようになりました。



影の周りに、虹色の光が弾んでいます!



お花の上の水玉も、春色です

これはデージーの花。


こちらはパンジーです



これから咲き出す色んなお花や、そこにやってくる昆虫や蝶の姿も楽しみですね。



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ

あなたのご参加、TBをお待ちしています!
にほんブログ村 トラコミュ 身近な自然からの便りへ身近な自然からの便り


コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春ですよ~♪ | トップ | 今年は会えなかった »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春気分♪ (花蓮)
2008-03-12 15:36:54
春ですね。。。何だかウキウキします♪
春色のお花たち。そして。。。水玉たち。。。
春を楽しんでいるように見えますね。
そして。。。すごーく綺麗です

今日、春探しのお散歩行きました。。
こちらは、雪が残っているところも多く。。
植物達の本格的な目覚めはもうちょっとのようです。
でも。。陽射しは春。歩いていて気持ちよかったですよ♪
返信する
こんばんは  (fwa)
2008-03-12 20:39:12
>お花の上の水玉も、春色です
 
清らかないい春色・・・
まるでメルヘンの世界をかいまみてるようです。

今日はウグイスに会いに行けませんでした。
おっしゃるように小さな小さなオオイヌフグリの花は
あちこちで見かけますね。色合いが好きな花です。
いろんなお花の開花が楽しみです。
返信する
はじめまして。 (syoka)
2008-03-12 21:47:34
ブログ巡りをしていて、こちらに辿り着きました。
写真はもちろん、一つ一つの言葉を大切に
されている事がとても伝わってきました。

私は、現在うつ状態で療養中の身です。
病気になってから植物や空気のにおい、空の色・・・色々なものの存在に救われてきました。
少し元気になるとそんなことも忘れがちになって、
小さな命の息吹を感じることにも鈍感になります。
でも、こちらへお邪魔して自分の中でコトンと
音がして本来の自分の大切にしてきた
心の栄養になっていたものを思い出させて頂きました。
ありがとうございます。
これからも更新楽しみにしています
返信する
あまりにも綺麗で (けんじ)
2008-03-12 21:58:24
僕の中で、水玉がどんぐり屋さんの代名詞になりそうですw
もうこちらのほうでは梅が咲き始めてきましたー♪
返信する
尊敬してもいいですか? (tyr8718)
2008-03-12 23:10:22
うーん、またやられました、素晴らしいですね。
植物の名前もよくご存知ですよね。種類を知ってれば楽しさ倍増だろうなぁ。
私も花の写真記事アップしました。名前教えに来てくださーい。
返信する
おはようございます(=゜@゜)ノ (うなお)
2008-03-13 06:48:43
葉っぱについた水滴をじっくり見たことなんてありませんでしたが、こうして改めて見てみるとても綺麗ですねっ!
いやー、それにしてもどんぐり屋さんは写真撮るの上手ですね、スゴイッス!

話は変わりますがブログのデザイン、変わりましたね!
一瞬、違う人の所に来ちゃったのかと思いました^^;
見やすくなってイイ感じっすねっ(o^o^o)
返信する
暖かくなりましたね (ブドリ)
2008-03-13 07:51:14
気温も高くなってきましたけど、花が次々に咲き始めたりすると気持ちの上でも暖かくなりますね。
水滴もカラフルになって春を謳歌しているようです^^
返信する
♪お返事で~す♪ (森のどんぐり屋より)
2008-03-13 09:47:54
花蓮さんへ

きっとお花たちもウキウキしてるのですよ!
だって、葉っぱの奥の蕾の中で冷たい空気を耐えしのび、急に暖かい所へ出られたんですもの
そちらの春も楽しみにしていますね!
。。。。。。。。。。

fwaさんへ

いらっしゃいませ、お元気に(お忙しかっただけかな?)なられて良かったです。

写真を載せたイヌノフグリ、そちらでは咲いていますか?
絶滅に近い状態のようなので、私はタネをいただいて育てています。
あんまり小さくて、咲いていてもうっかりするとゴミが付いているのかと思ってしまうくらいですね。
。。。。。。。。。。

syokaさんへ

初めまして、ようこそです。

とてもうれしいコメントをいただいて、心まで春気分にさせていただきました。
ありがとうございます。

私も10年ほど前から5年ほど、うつに苦しみました。
友人にすすめられてブログを始めて、もうすぐ3年、自分にできることはなんだろうと考えました。
そして、見に来て下さる方々のご協力(コメント!)に育てられて、今日があります。
病気はしんどいですが、心の栄養になりますね?
人生の経験には、無駄なことは一つも無いそうです。

小さな希望や幸せを見つけて、楽しく日を送れたら最高です!!

よかったら、またいつでも遊びにいらしてくださいね。
コメントなしで見てくださるだけでも、うれしいですから
。。。。。。。。。。

けんじさんへ

展覧会が始まりましたね!!
空の絵を出品されているので、お客さまの反応が楽しみです。

ほめてくださったので「水玉のどんぐり屋」って改名しようかな?
ちょっと語呂が悪いですねえ(爆)
。。。。。。。。。。

tyr8718さんへ

春らしい水玉を探してみたのですが・・・と言いたいところなんですが、実は、これしかなかったのです(涙)
だんだん私の写せる場所が削り取られていきます・・・
ま、最後までがんばるので見てくださいね!
。。。。。。。。。。

うなおさんへ

うえ~ん
あのね、この間までのテンプレートは、自分で作ったデザインだったのですよ・・・
壊れちゃったので作り直しているのですが、やっぱり既製品(これはgooの既製品です)のスマートさにはかないませんねえ。
当分これでいこうかな・・・
。。。。。。。。。。

ブドリさんへ

ブドリさんのところも春ですね!

色と光が、どんどん豊かになっていく季節。
なんとか新しい撮影場所をみつけて、楽しく写したいです。
。。。。。。。。。。


返信する
こんにちは♪ (かぜくさ)
2008-03-13 11:36:24
影の周りで遊ぶ虹色の光が弾んでいますね!
水玉もいつもいつもきれいに写されていますね!

HPの移転をしました。
いつでもいいのですが、リンクの変更等よろしくお願いします。
お手数をかけますが、これからもよろしくお願いします。

http://nono22.sakura.ne.jp/
返信する
☆ かぜくささんへ ☆ (森のどんぐり屋より)
2008-03-13 14:00:00
いらっしゃいませ
「私の回り道」を拝見して、リンクの訂正をしなければと思っていました。
さっそく今日でもさせていただきますね。

色々なお花が咲き鳥が唄う季節です。
影も楽しくなってきますね♪
そちらの掲示板も、ますます賑わうことでしょう。私もまた、寄せていただきますね。
返信する

コメントを投稿

水滴・凍露」カテゴリの最新記事