
急に暖かくなってきました。
夜に降った雨が止んで、明るい光があふれています。
さっそく水玉を探しに出てみました。
そして、いくつか見つけることは出来たのですが・・・
みなさん、いっしょに怒ってください!!
だってねえ、去年まで私がたくさんの露や花や昆虫を写してきたお気に入りの場所が、こんなことになってしまったのですよ。
↓

この黒い部分に、キンモクセイの並木があって、その下はぜ~んぶ草が茂っていたのです。
裏の藪の木が切られ、ここの草がなくなり、
どうしてこんなに私をいじめるの?
とまあ、嘆いていても仕方が無いので、別の場所での水滴ウォッチングです。
こんなのや

こんなのや

こんなのもありました。

まあ、探せば見つかるのでしょうね?
諦めないで、暮らそうと思います。
どうか応援してくださいネ。
さっき通り雨が降ったので、お花が写りこんでいる、春らしい水滴を写してきましたが、それはまた水曜日にでも。
よかったら覗いてみてください!

夜に降った雨が止んで、明るい光があふれています。
さっそく水玉を探しに出てみました。
そして、いくつか見つけることは出来たのですが・・・
みなさん、いっしょに怒ってください!!
だってねえ、去年まで私がたくさんの露や花や昆虫を写してきたお気に入りの場所が、こんなことになってしまったのですよ。
↓

この黒い部分に、キンモクセイの並木があって、その下はぜ~んぶ草が茂っていたのです。
裏の藪の木が切られ、ここの草がなくなり、
どうしてこんなに私をいじめるの?

とまあ、嘆いていても仕方が無いので、別の場所での水滴ウォッチングです。
こんなのや

こんなのや

こんなのもありました。

まあ、探せば見つかるのでしょうね?
諦めないで、暮らそうと思います。
どうか応援してくださいネ。
さっき通り雨が降ったので、お花が写りこんでいる、春らしい水滴を写してきましたが、それはまた水曜日にでも。
よかったら覗いてみてください!

![]() |
![]() |
水滴においてどんぐり屋さんの右に出る者なし。
見習って私も頑張ります。
これにちなんで、またもっと色々な世界を見ていきたいです♪
水滴がいっぱいだー
ドキッ! あらまあ・・・気が付いていませんでした
熱中しすぎですね(爆)
。。。。。。。。。。
それはほめすぎと言うものですよ(笑)
記事の最後に表示している「水の表情」などのぞいていただけば、私の写真なんて幼稚園だって、お解りになると思いますよ~
でも、楽しまないとソンですから、ご一緒にどんどん写しましょうネ
。。。。。。。。。。
月曜日にテンプレを一時変更することを予告していたのですが、ご覧いただけなかったのですね?
以前に使っていたものなのですが、明るくていいかもですね。
MAYテンプレの工事中はこれでいきます。
特に1枚目は素晴らしいです。
開発されてしまった場所は残念ですが、仕方ないですよね。
私の近所も結構こういう場所がなくなっています。
しかし逆に近所の公園では自動車教習所が公園に吸収されたり、公園予定地に建っていた民家がなくなって公園になったりしているところもあります。
私は、どこかへ出かけると言うことが出来ませんので、身辺から撮影スタジオがなくなるのは、ことのほかつらいんです。
でもまあ、しかたないのですが・・・もっと意欲的にキョロキョロするしかありませんね。
さがしてみます。
。。。。。。。。。。
自然に写るものは拒まずに写して、だけどそれに染まってしまわずに、澄み切った気持ちを持ち続ける、私もそれが理想です!
すてきな雫の芸術品ですね。
私が気付かないだけで、こちら田舎地方ならば、いっぱいあるのかなぁなんて思いましたよ。
そして、 もしよろしければ、今年の桜はいかがですか?
本日気付いて撮影し、アップしておりますので、お花見にお越し下さい。 では、
そちらはもう桜ですか!
早速伺いますね。
こちらは、早咲きの分がやっと「つぼみ膨らむ」状態です。
しばらく留守にしていました。
また楽しみにして遊びに行きましので
これからもよろしくお願い致します。
>水滴ウォッチング
もう~!!
素晴らしい映像に感激してしまいました。
目が点状態です
澄み切った美しさ。。。
素敵な世界を有難うございました。