昔の洋楽が好きなので♪

サイケな曲が好き♪
2021年投稿分から「サブスクで聴けないor探しにくいサイケ」をテーマにしてます☆

ジェネシスの1st

2010-01-15 10:31:36 | 60sジャケ絵日記
今日のジャケは
Genesis「And The Word Was...」


69年発表の1st、邦題「創世記」

発売当初のジャケットは、
真っ黒のジャケに、ポツンと小さく
バンド名が入っているというジャケだったそうで。
ここ近年、紙ジャケのリマスター盤のほうでも
オリジナルの真っ黒ジャケになって再登場してますね。

でも私の持ってるこのCDは89年盤なので
このようなよく分からないイラストになってます(汗)。

収録曲のほうは89年盤とリマスター盤とでは
ほぼ同じ収録。
オリジナルの収録曲はもちろんバッチリ収録。

ボートラはリマスター盤のほうがもちろん多いですが
この89年盤のほうも4曲入ってます。

しかも冒頭に2曲分、最後に2曲分という
やや乱暴な配置・・・(汗)

なんでこんな冒頭に2曲もボートラが!?と謎ですが
シングル曲なので、あの時代に最も知られていた曲、
ということで仕方なかったのでしょうか・・・?(汗)。


とまぁ、前置きが長くなりましたが
曲のほうはハーモニーが印象的な
60年代英国ポップスといった感じです。

この後のプログレ傾向を予感させる部分は
ごくわずかにほんのりと分かる程度といった感じ。

ピーター・ガブリエルのボーカルが
なにげに初々しく感じるような・・・!?

この後のトレスパスで大変身する彼らですが
60sロックが好きな私としては
こちらも聞き逃せない作品なのであります。