先週は最近では珍しくおじんの出番の多い週だった。手帳を見ると空きのない一週間だが前半の方はパソコンのスキャンや歯医者かよい、友人の集まりだが後半はお寺さんの観音祭の準備や本びで ある。
観音祭のお寺さん
お疲れのところ日曜の市民病院同門会ゴルフコンペでなんとかお終いとなったが、今日は体があっちこっちと痛いのでアンメルシンを一生懸命つけている。
十六人の参加で十一番ではそんなに良い順ではないがゴールドシニアーではまあまあか?、今年からゴールドマークスタートが二人増えて三人となったので、何となく遠慮しなくて良い雰囲気だ。
細井幹事の進行で幹事長の本多外科の先生の挨拶と森村幹事のルール説明で競技開始、ラストのスタートなので八時は回ったいたろう、午前51午後は53でなんとか104で回れたが、もうしまい頃はへとへとでやっと終わったと言う感じだった。
閉会パーテイで少し食べて飲んで、開業の先生方の心づくしの賞品と言うか景品と言うかを頂き解散、何時もながら和気あいあい楽しい一日だった。