基左衛門の独り言

坂東の風上毛の空と風景をブログで皆様へ、八十爺

上州もいよいよか開花か 染井吉野が

2019-03-26 17:46:25 | 日記・エッセイ・コラム

 もともと暖かい部屋だが今五時半上がってくると暖かいを超えて暑いアッチチーだ,何時も着ているダンロップのスポーツウエアーを脱ぐ騒ぎ脱いでもまだ暑い、温度計二十三度を指している窓でも開けようかと思うが、隣が寝室今夜のことを考えると家内が嫌がるだろうとガマン我慢である。

 夕日が綺麗  霞む赤城山

 上州も二十度を超えたか今日か明日かいよいよ染井吉野が開くか、でないと花見が出来ないで困る人もいるのではと心配になる、もう爺さんこの歳になると町内の林公園の桜で十分足りる暫く見て無いがどうかなと言う処。

 昨日は市内の茂呂退魔寺のお不動様の三月お護摩が近ずいたので護摩札を電話でお願いしておいた、成田山までよく通ったが歳なのでお許し願い地元のお不動様にし最初一月の初不動に出ていたが風邪でも引いてはと三月にしてもう何年になるだろう十年には成るか、このお寺由緒あるお寺で鎌倉か室町時代にさかのぼる由のお寺さんであるとの事、二十八日午後二時には護摩修行に参列しお札を頂に行かなければ為らない。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿