![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/b78e7df13c85e6228f9e7bcb16e3174c.jpg)
コウヤボウキの仲間も数種類あるようだ。
完全にドライフラワー状態ではあるがコウヤボウキで間違いないのではないかと・・・
コウヤボウキの名は高野山に由来するのだそうだが、わが家も宗派は真言宗智山派。
まんざら由縁が無きにしも非ず・・・かなり強引
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
六年前に亡くなった義父の命日が近付き、極々内輪で七回忌の追善供養を行なった。
妻の実家の菩提寺は先代の住職が高齢となり、教職にあったご子息が定年を機に継ぐはずだった。
しかし、この方が定年目前に急逝・・・
他に男手もなく急遽孫娘の婿殿が出家して後を継がれた。
出家前は極普通のサラリーマンのように伺ったが、読経の滑舌もいいし、声もなかなかの美声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
もしかしたらこちらの方が天職だったのかもしれないと思ったら・・・
義弟が紹介するに昨年「百日回峰」を成し遂げられたと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
TVなどで見聞きしてそれなりに知識はあったつもりだが、当事者からお話を伺えるという幸運。
義父に感謝である。