![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/82/d14c39b69cac3be1b1d03780bce0d891.jpg)
早いものでアレから一年がたちました。
春には貴女のお姉さんがそちらに。
久々の再会はすんだのでしょうか?
つい先日はあなたの幼馴染のTさんもそちらに向かいました。
まだ川まで辿り着いていないでしょうが道案内をしてさしあげてください。
父は相変わらず元気です。
しかし、さすがに足腰の衰えは隠せません。
今年はもう耕運機も草刈機も使えません。
正直言って私たちは少しホッとしています。
しかし、日曜日のゲートボールは相変わらず楽しみにしています。
先日、町のグランドゴルフ大会では「ホールインワンを出した!!」
と嬉しそうでした。
「最高齢参加者かと思ったら九十歳を超えた人がいた・・・」
と残念そうに話していた所を見ると最高齢参加者になるのを狙ってる節があるのですが(笑)
今月中に貴女の孫に子供が出来ます。
年が明けたらもう一人。
父も楽しみにしているのですがどちらも男の子のようです。
どうですか?
ひ孫に便乗してこの世に帰ってくるって言うのは
春には貴女のお姉さんがそちらに。
久々の再会はすんだのでしょうか?
つい先日はあなたの幼馴染のTさんもそちらに向かいました。
まだ川まで辿り着いていないでしょうが道案内をしてさしあげてください。
父は相変わらず元気です。
しかし、さすがに足腰の衰えは隠せません。
今年はもう耕運機も草刈機も使えません。
正直言って私たちは少しホッとしています。
しかし、日曜日のゲートボールは相変わらず楽しみにしています。
先日、町のグランドゴルフ大会では「ホールインワンを出した!!」
と嬉しそうでした。
「最高齢参加者かと思ったら九十歳を超えた人がいた・・・」
と残念そうに話していた所を見ると最高齢参加者になるのを狙ってる節があるのですが(笑)
今月中に貴女の孫に子供が出来ます。
年が明けたらもう一人。
父も楽しみにしているのですがどちらも男の子のようです。
どうですか?
ひ孫に便乗してこの世に帰ってくるって言うのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
もう、一年になるんだね。
おかげさまで、天国はイイところだよ。
会いたい人にも会えたしね~
爺さんは、足腰が弱っちまったか・・・
でも、元気なんじゃろ・・・
もう少し、そっちで頼むよ。
ひ孫か・・・・・
生まれ変わりでなくて
ぼけて出てみるかね・・・
みんな、そくさいにな・・・
さりげなく、深く… むじなさんらしいですね。
「前略 おふくろ様」タイトルもいいなぁ。
賽銭もお布施もありませんが・・・
少々の毒ッ気はあるけど根はいい人なんですよ。
もっとも「むじなさんはいい人なんだけど・・・」というのは振られるときの常套文句なんですが(笑)