ツユムシ

2008-09-17 18:13:25 | 
背中に茶色のラインがあるからセスジツユムシかな?
それとも脚の色が黒っぽいからアシグロツユムシ?

バッタ目キリギリス科にはツユムシ、クサキリ、ササキリ、ウマオイ、キリギリスの各亜科があるのだそうだ。
亜科の中にまたいくつかの種類があるのだが、ほとんどがヒゲが長くて緑色の体に細い脚。
それぞれに細かな特徴はあるんだけどパッと見は同じような・・・
普通の人はキリギリスとしか思わないよねぇ。

エッ?
バッタとしか思えない?
広義にはそれで間違いないんだけど・・・
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤トンボが | トップ | ベッコウハゴロモ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バッタだよ~ (びるげ)
2008-09-18 08:55:44
 私には、やはり!?ばったにしか見えません。

 このバッタかな。。。昨日、実家の猫がくわえてきました。
返信する
びるげさんへ (むじな)
2008-09-18 17:57:59
バッタにしてもキリギリスにしても興味ない人には同じような虫にしか過ぎないですよねぇ(笑)

バッタの仲間とキリギリスの仲間の簡単な見分け方は触角の長さでしょうか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事