
春の彼岸なのだが、ガソリン不足で誰も線香をあげに来ない・・・
私の車のガソリンも残り少なく給油まで80kmの表示が出てしまった。
朝から行きつけのスタンドの前にはすでに列が出来ていたのだが、営業はしていなかった。
午後から営業しているとの情報で出かけたときには時すでに遅く「品切れ」のプラカードを持ったお兄さんが列の最後尾にいた。
そんな訳で明後日からの出勤は自転車通勤の気配が濃厚となってきた。
ただ・・・
泥除けの無い自転車だから雨だと困る。
普段は全く思い出さないのだが「彼岸」というKeywordで思い出すのがアマナの花。
今年もいつもの場所にいつものように咲いていた。
でも、やけに花柄が短いような・・・
風は強かったものの今日もわりと暖かでキチョウ、キタテハ、ヒラタアブなどが飛び回っていた。
我家で良く見かける虫の名前がヒラタアブと分かり、検索していましたら偶然にも、すばらしいブログを拝見しコメントさせていただきました。ピンボケ写真ばかりの自分の写真が恥ずかしい限りですが、これからも参考にさせていただきますので、宜しくお願いいたします。
それにしてもきれいな写真ですね!
お褒めに預かり恐縮です。
私も最初は名前が分からなくててっきり蜂だと思ってましたw
あれこれ調べているとなかなか面白い発見があるものです。