ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
無自名のピンボケ写真館
今日の一枚
コガタノミズアブ
2011-08-07 06:00:00
|
虫
コガタノミズアブ メス
コガタノミズアブ オス
以前から見かけて気になっていたキレイな緑色のアブ。
ネットで調べたところでは「コガタノミズアブ」というアブらしい。
気にはなっていたもののなかなか撮影の機会がなかった。
今回、何匹か撮影してなんとか見られる程度に撮れた。
しかも、偶然ながらオスとメスが撮れたようだ。
オスとメスの違いは複眼の配色が違うようだ。
ところで、近くで撮れたこのアブの名前が判らない・・・
コメント (2)
盆花
2011-08-06 20:11:35
|
花・植物
ミソハギの花が咲くとお盆が近いと感じる。
いつもの年はもっと大株になっていたはずなのだが、地主殿の草刈の都合だったのだろうか今年はやや小ぶりの株となっている。
明日は地区の草刈なのだが、出勤日なので付き合いは女房に任せることに。
このままズ~っと任せてもいいのだが・・・
そう言うわけにも行くまい
コメント
TDS
2011-08-04 21:36:32
|
Weblog
売店前の花壇の花
アオスジアゲハ
セミの抜け殻
園内のスズメ
大学生の娘がちょっと遅めの夏休みに突入。
私は節電の影響で平日休みとなり45PLUSパスポートという平日割引が使えるので久方振りに東京ディズニーシーへ。
もちろんカメラも持って出かけたのだが、撮ってきたのは花とか蝶とかセミの抜け殻とか・・・
というはずも無く(笑)
Myダッフィーの撮影ポイントだが、どこぞの見知らぬ女性が撮影中のものを撮らせていただいた。
あそこから柵の下に落としてしまう人が必ずいると思うのだが・・・
大量の水をかけられて大喜びの観客。
あの水を浴びても衛生面で全く問題ないのか少々心配だし、そもそもカメラが濡れては困るので遠くから撮影。
しかし、暑い!!
お目当てのビッグバンビートが見れたのと、娘のお目当てのダッフィーのマスコットが買えたので早々に引き上げてきた。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
カレンダー
2011年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ムラサキツバメ
オオセイボウ(大青蜂)
ツユクサの仲間
蛍狩り
タベサナエ似のコサナエ
キバネツノトンボ
群馬のスミレ(2022)
小川町カタクリの里でカタクリ以外w
小川町のカタクリ
Windows10 (1903)アップデート
>> もっと見る
最新コメント
むじな/
トンネルを抜けると
翼/
トンネルを抜けると
むじな/
TG-3 試し撮り 9 電池残量
Matsz/
TG-3 試し撮り 9 電池残量
むじな/
TG-3 試し撮り 9 電池残量
Matsz/
TG-3 試し撮り 9 電池残量
むじな/
ウワミズザクラ
Matsz/
ウワミズザクラ
むじな/
まだまだスミレ
NYANです/
まだまだスミレ
検索
ウェブ
このブログ内で
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カテゴリー
Weblog
(396)
虫
(119)
蝶と蛾
(112)
蜻蛉
(118)
花・植物
(591)
キノコ
(70)
哺乳類
(4)
鳥
(39)
その他の生物
(17)
里山
(56)
車
(12)
オフ会
(53)
アクセス状況
アクセス
閲覧
211
PV
訪問者
181
IP
トータル
閲覧
854,208
PV
訪問者
357,620
IP
ランキング
日別
7,013
位
週別
22,397
位
バックナンバー
2024年11月
2024年09月
2024年06月
2022年05月
2022年03月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2015年09月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年09月
2003年08月
2003年07月
2003年06月
2003年05月
2003年04月
2003年03月
ブックマーク
goo
最初はgoo
高野倉そぞろ歩き 目次
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』