北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

ウエノヒラタカゲロウ

2011年12月19日 | その他の昆虫
ヒラタカゲロウの仲間で幼虫は渓流に生息する。
ユミモンヒラタカゲロウに少し似ている。


ウエノヒラタカゲロウ 2009年8月13日 南区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クワキジラミ

2011年12月18日 | その他の昆虫
春に見られクワの害虫とされているキジラミ。
元は黄褐色で越冬後に写真の体色になる。


クワキジラミ 2011年5月26日 北広島市
ビーティングをしたら落ちてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメアミメトビケラ

2011年12月08日 | その他の昆虫
成虫は5~8月に見られる。
日本では北海道でしか見られず、樺太にも分布する。
北海道レッドデータブックには希少種に指定されている。


ヒメアミメトビケラ 2011年6月10日 清田区
葉上にいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒゲナガカワトビケラ

2011年11月30日 | その他の昆虫
主に夏に見られる大型のトビケラ。
川沿いの木でよく見られるらしいが僕は外灯に来た個体しか見たことがない。


ヒゲナガカワトビケラ 2010年6月25日 清田区
外灯に来ていた居残り組み。



2010年7月17日 清田区
こちらも外灯に来ていた居残り組み。



2009年7月29日 南区



2009年8月12日 南区
外灯に来ていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エグリヒメカゲロウ

2011年03月15日 | その他の昆虫
情報が少なく生態もよくわかっていない。個体数も少ない種らしいが森の縁にあるトイレでよく見た。横の外灯にもきてて僕は同じ場所で十数回くらい見た。
時期は春の5月によく見て、とんで7月中にも数回見たがこの時期はそこまで多くはなかった。


エグリヒメカゲロウ 2010年5月1日 厚別区
ササにつかまっている個体。真上に外灯があるのでその光にきて朝までじっとしてたのだろう。
まるで枯葉のようで面白い。


2010年5月21日 厚別区
本種は大型の個体と小型の個体とで大きさの差が激しかった。



2010年5月20日 厚別区
頭をあげた。この個体はよく動いた。


斜め


真上から


そして擬死



2010年7月14日 厚別区
夏の個体
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする