北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

6月26日 外灯回り アケビコノハなど

2015年07月03日 | 夏のライトトラップ ・外灯回り・糖蜜
6月26日、ちくないさんのお誘いで小樽市で外灯回りに行ってきました。


月齢 9.5(小潮)

曇り、温かいが風があります。
来た順に掲載


小樽市にて

始めHIDハンディライトでライトトラップを行いましたがなかなかいい成果が得られず早々に撤退。
でも少し来たので載せます。


難しいヨトウ


カギスロスジアオシャク
シロオビアオシャクを期待していたので少し期待外れ。

この他にルリモンエダシャク、ミミモンエダシャク、ネスジシラクモヨトウ、エゾシモフリスズメなど

蛾が風で飛ばされててなかなかシート(的)にたどり着けませんでした。


スジモクメヨトウ
久しぶりです。



以前も同じ場所で見た不明ゴモクムシ



アケビコノハ
このタイミングでこの蛾に出会えるとは思いませんでした。


翅を広げてくれました。
ムクゲコノハも1頭見られました。


手に載ってくれました。
蚊をつぶしたら手に血がついてしまいました(^_^;)



モンシロドクガ
数頭確認。



クロモンイッカク
初見のアリモドキ科甲虫。



セグロシャチホコ



シロモンヤガ
タンポヤガとかそこら辺だと思いました。
かなりわかりやすいシロモンの特徴がありながら。
早とちりです。



アヤトガリバ
初見。
今日の目的の蛾の一つです!
ぐにゃぐにゃ模様が人工的に見えて面白いです。



ウスクビグロクチバ
数頭確認。
腎状紋の薄く個体もいました。(写真は取れず。)



テンオビヨトウ
2頭確認。



アサマキシタバ
やっと綺麗な個体に会えました!
今日の目的の蛾の一つだったので嬉しいです。



後翅を見せてくれた別個体
ここの個体は近所のとは違って綺麗です。
3頭確認。



ヒメサザナミスズメ
小さい。



本日2個体目のアケビコノハ
高所にいるので望遠カメラで撮影。



シロオビアオシャク
もう一つの目的の蛾が逢われてくれました。


もう一個体。
恐らく3個体来ていました。

目的の蛾がすべて現れてくれアケビコノハまでと申し分のない結果が得られました!

ここから近所



アカガネヨトウ
腎状紋が割合大き目です。
同定には自信が持てません。
個体数はムラサキより少なめです。



ムモンキイロアツバ
以前見た場所とは別の場所。
南方系ってだけで実は少なくないのかな?



エゾシモフリスズメ
小樽で見たのは状態が悪かったがこっちは綺麗です。



フトオビエダシャク



クロアシナミシャク
初見だと思っていたら以前自宅でも見たナミシャクでした。
いい蛾ですが似たのが多くて種ごとには印象に残りにくい感じです。



テングイラガ



ズグロツバメアオシャク
頭が黒かったです。



ハミスジエダシャクマツオオエダシャク(普通種)
こんな個体もいるのですね。



コクワガタ
路上を歩いていました。
他にミヤマクワガタが灯火下の路上に2頭落ちていました。
1頭を確認するとメス。
もう1頭は大型のオスでした。
しかしオスのみが轢かれていて痙攣していました。
どこまでもオスミヤマに縁が薄いですね(*_*)

オオキノコムシも轢かれていました。


・この日確認した初物蛾(頭数指定のない種は1頭のみの確認。)
アカガネヨトウ
スジクロモクメヨトウ
アケビコノハ×2 成虫は初見
フトオビエダシャク
シロオビアオシャク×3?
ズグロツバメアオシャク (6月22日に見た個体が本種の可能性があるます。)
クロアシナミシャク
ヒメサザナミスズメ
セグロシャチホコ
エゾシモフリスズメ×2
モンシロドクガ 数頭確認
アヤトガリバ 初見
ゴマダラベニコケガ 割愛
ヨツメノメイガ 割愛

14種。
目標の蛾3種をすべて見ることができたという最高の結果を残すことができました。
いろいろ回るのは楽しいですね。
ちくないさんありがとうございました\(^o^)/


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする