7月30日、近所で外灯回りをしました。(札幌市厚別区、清田区)
ついに7月の記事を9月にアップすることになってしまいました。
記事の遅れのピークはまだ先かもしれませんがこれからも宜しくお願いします^ ^
オオクロカミキリ
自宅の外灯に大き目のカミキリムシが来ました。
ワモンキシタバ
最近多いです。
ヒロズイラガ
実は今年2度目。
トビスジイラガ
初見。
超小型のイラガで前翅長5mmほど。
イラガラッシュでいい感じです。
カバスジヤガの一種①
カバスジヤガの一種②
黒紋のあるタイプが2個体飛来しました。
ヨモギオオホソハマキ
翅の広いハマキガ。
オオハガタナミシャク
春以来でしょうか。
ヨモギネムシガ
クワエダシャク
ハガタキリバ
本種を撮影するとなんか物足りない感じがします。
もっとかっこよく撮れる角度がある感じがしてなりません。
タイショウオビオオキノコとフタオビホソナガクチキ
タイショウオビでいいかあまり自信がありません。
フタオビホソの横を通りかかった時に触って動きを止め2種をまとめて撮影しました。
カクモンキシタバ
シタバガ族になりきれなかった仲間。
でも十分に魅力的です。
・この日確認した初物蛾(頭数指定のない種は1頭のみの確認。)
ヨモギオオホソハマキ
トビスジイラガ 初見
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村
ついに7月の記事を9月にアップすることになってしまいました。
記事の遅れのピークはまだ先かもしれませんがこれからも宜しくお願いします^ ^
オオクロカミキリ
自宅の外灯に大き目のカミキリムシが来ました。
ワモンキシタバ
最近多いです。
ヒロズイラガ
実は今年2度目。
トビスジイラガ
初見。
超小型のイラガで前翅長5mmほど。
イラガラッシュでいい感じです。
カバスジヤガの一種①
カバスジヤガの一種②
黒紋のあるタイプが2個体飛来しました。
ヨモギオオホソハマキ
翅の広いハマキガ。
オオハガタナミシャク
春以来でしょうか。
ヨモギネムシガ
クワエダシャク
ハガタキリバ
本種を撮影するとなんか物足りない感じがします。
もっとかっこよく撮れる角度がある感じがしてなりません。
タイショウオビオオキノコとフタオビホソナガクチキ
タイショウオビでいいかあまり自信がありません。
フタオビホソの横を通りかかった時に触って動きを止め2種をまとめて撮影しました。
カクモンキシタバ
シタバガ族になりきれなかった仲間。
でも十分に魅力的です。
・この日確認した初物蛾(頭数指定のない種は1頭のみの確認。)
ヨモギオオホソハマキ
トビスジイラガ 初見
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村