北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

自宅の外灯 8月31~9月6日 ニセタマナヤガなど

2015年11月06日 | 庭の出来事
自宅に飛来した昆虫たち。8月31日~9月6日

8月31日


フタオビモンノメイガ
初見ノメイガでした。

9月1日


アカモクメヨトウ
以前本種らしきヨトウガが一瞬飛来して消えてったがことがあったが、やはり本種だったんですね。



オビカギバ
2度目ですが一応載せておきます。



クリシギ?コナラシギ?
今になってわからなくなってきました。



ゴマフガムシ
純正のガムシも家のすぐ横で見ているのでいつか来るかも知れませんね。



チャバネアオカメムシ



ツメクサガ
そこら辺の草原に多い昼行性の蛾。



ナガハマツトガ
ツトガ類が多く飛来する。



ニセタマナヤガ
初見のヤガです。
温帯域の農業害虫で、亜寒帯の北海道では稀だそうです。
畑環境があるところではこういう出会いがあるので面白いですね。



ハネナガマキバサシガメ
草原に多い種。


9月3日


キベリヒョウタンナガカメムシ
おそらく初見。
確かにヘリが黄色いように見えます。



クロホシカメムシ
似た種がいるが裏面を見て同定する。



コルリアトキリゴミムシ
北アメリカからの移入種。



チビナガカメムシ
本種もキベリのように見えますね。



ヤナギメムシガ


9月4日


朝に玄関フードにてネグロエダシャク



ウストビモンナミシャク
ヤマブドウやイワガラミなどに付くナミシャク。


この日、何故か2個体飛来した。


アカマダラカゲロウとかそこら辺のカゲロウ。


9月5日


ゲブカスズメバチ
最近自宅の庭では毎日のように多くのケブカスズメバチの目撃例があって一度自宅にも侵入してきました。
今回光にも侵入してきて危険なのでこの日のトラップは中止。


9月6日


ノシメマダラメイガ
米やお菓子などに付く家内害虫。
去年は春に苫小牧の室内で見ました。
この日はこれのみ。


・この日確認した初物蛾(頭数指定のない種は1頭のみの確認。)
8月31日
フタオビモンノメイガ 初見

9月1日
ニセタマナヤガ 初見

9月3日
ヤナギメムシガ

9月6日
ノシメマダラメイガ

初見が2種出たのが嬉しいですね。
将来温暖化でニセタマナヤガが北海道で増えてくるかもしれませんね。

真夏はどんな昆虫たちが飛来するのでしょうか。
フユシャクの時期も面白そうですね。


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする