コクロコガネ 5月15日 苫小牧市
自宅前の灯火に4頭来ていた。
この日以外は見ていない。
15日にだけなぜか4頭も集結したのだ!
今年初めてこのサイズのコガネムシを見た。
なんだか夏を感じました。
真夏の気分です!!
コガネムシを見つけると遊びたくなります。
手の上を這わせたりするのです。
セマダラコガネがオススメ。
コクロコガネで遊ぼうとするが縮こまってそうもいかない。
コクロコガネは弱弱しい感じがする。
撮影しやすい個体を選んで撮影しました。
最近ブログの更新が少ないです。
一日が長いようで短くて、一週間がすぐに終わって気づいたら更新せずに終わってたということです。
身近な環境でピットフォールトラップを仕掛けているのでゴミムシがちゃっくちゃくと増えてって標本もたまっています。
他にもいろいろあるのでどの程度の頻度で更新できるかわからないけど、これからも楽しく更新していきます!!
次回はジョウザンナガハナアブのオスをアップします!
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村
そちら方面では良く見かけるコガネムシです。、
札幌だとあまりまとまって見た事がないですねぇ。
暑いです札幌はwww
前に良く行った付近で嫌なニュースが流れましたね。
早く犯人捕まってほしいですね。
コクロコガネたくさんいます。
ゴミムシ採集で少し土の溜まった側溝を漁るとそこで羽化したのか新札成虫がよく出てきます。
こんなに多いのにクロコガネには出会っていません!
あの場所はこの時期によく採集に行く場所だったので僕が発見者になっていた可能性大でした。
あそこら辺はなんか色々とよからぬことが多いですね。
ご訪問&コメントまでしていただいてありがとうございます。
虫など小さなもの担当のカメラはRICOHのCXシリーズで、今はCX4を使っています。
この機種はすでに生産終了していますので、ネットオークションで僕は最近買ったのを使っています。
2~3ミリの小さなものを写すのはさらに簡単な自作のクローズアップレンズをつけてやっと撮影しています。
ちなみに一眼は持ってますが、全く僕は使いこなせていません(^^;;
iPhoneはマクロが弱くズームして大きくしても結果画質を落としているのであまり昆虫向きではないですよね。
コクロコガネよりも黒いクロコガネというのもいて、似ているのでどちらかなと調べてみるのは面白いと思います。
飼育は常に昆虫を観察できるので面白そうですね^ ^
また、カメラの詳細を教えていただいてありがとうございます。虫ちゃんたちに関心を持って写真を撮るようになってまだ日が浅いのですが、少しだけFlickrというフォトサイトに載せてあるので大した写真はありませんがお時間ある時にでも気が向いたら見て頂けたらと思います。コクロコガネの子の写真を載せようとしたらうまくいかなくてまだ載せられていません。前はiPhoneからの写真を載せるの問題なかったのですが今回は写真のアクセス許可がとか出ていて、よくわからないので少し時間がかかるかもしれないけれどまた試してみようと思います。すみません。。
昆虫も面白くて撮影しだすと深みにはまりますよ(^O^)
どんなコクロコガネの写真かたのしみです!
この時期沢山コガネの仲間たちがでてきているで種数写して見るのもまた面白そうですね。
アジサイの葉は人が食べると毒らしいのですが、昆虫には効かないのですね。
コガネムシが食べる姿はかわいいので観察のし甲斐がありそうですね。
我が家では庭のプラムでマメコガネが葉をムシャムシャしています^_^;
今どんなことを思っているのだろうと僕も思うことがあります。
以前新聞でコオロギも学習能力があるという記事を読んでから、僕も虫に対する愛情が更に強くなりました。
このようなことを知っていると、同じ虫を眺めるにしても見えている世界観が違ってくるのでしょうね。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします^ ^