北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

道北・道東遠方の外灯の蛾

2018年03月17日 | 夏の散策日記
去年(2017年)の7月に道北、道東遠方の際に外灯で確認した蛾たちです。


アカントガリバ
道北の自販機下にて。
海岸のライトトラップにも飛来しました。



ヒメウチスズメ
6月の5度あるかないかの寒い山中で見て以来。
7月の熱い夜でも見られらとはすごいスズメガですね。



クシロツマジロケンモン
北海道東部の蛾らしいのでこの遠方中に是非見ておきたかった種です。
ニッコウケンモンをクロフケンモンほどにした様なケンモンヤガ。



セブトモクメヨトウ
大きめのヤガでセダカモクメのなかでもホソバセダカモクメの仲間に見えます。
多くない様です。



ユーラシアオホーツクヨトウ
現地ではセブトモクメヨトウを小さくしたように見えました。
ライトトラップでよく見た個体よりも小型な様に感じました。



ワタナベカレハ
カレハガと混成していました。
こちらは広く見られる様ですが、数が多くない様です。



ムラサキシャチホコ
まともな個体を見るのははじめて。
縁の薄いシャチホコガでしたが、こんな場所で見ることになるとは驚きです。
珍しくはありませんが、やや局地的な感じがします。



不明アツバ
全く分かりません。
不思議です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大雪山に登ってみました | トップ | ヤママユ&マイマイガのお顔 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
麦さんへ (マイマイ)
2018-03-17 22:23:19
コメントありがとうございます(⌒▽⌒)
蛾の羽は色々な模様があって見ていて楽しいですよね。
ネクタイなどのデザインに取り入れられたこともありやっぱりわかる人には分かるデザインなんですね♪

首都圏にも色々いて修学旅行の時、東京の都市部の駅で枯葉そっくりのアカエグリバという蛾を見つけたことがあります。
北海道よりも暖かい気候なので鮮やかな蛾が結構見やすかったりする様ですよ。

蛾専門の図鑑を持っているので大体の蛾は多分分かると思います。
図鑑は見ているだけでとても楽しいですよ。
返信する
う~ん( ̄▽ ̄人) ()
2018-03-17 20:23:31
素晴らしいデザイン性ですね
生地にしてスカートやカーテンにしたい
セブトモクメヨトウなんかは
新型ステルス機のよう

日本にこんなにたくさんの蛾がいるとは知りませんでした
本州、首都圏にもこんなにたくさん
綺麗な蛾はいるのでしょうか?
見たこともない個体を見つけられた時
名前がわかる図鑑をお持ちなのでしょうか?
返信する

コメントを投稿

夏の散策日記」カテゴリの最新記事