北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

ゴモクムシ5種

2013年11月23日 | オサムシ科
ゴモクムシは畑地や荒地に多い実に身近な甲虫。
にもかかわらず僕は今まであまり気に留めないでいた。もったいない…
いざ採集し調べたりしていくうちに他のゴミムシ同様だんだんはまっていきます。
この仲間は現場での同定が困難な場合が多いのでとにかく片っ端から見つけたら採集しています。
ちなみに今回はすべて灯火に来た個体。


オオゴモクムシ 8月19日 恵庭市
頭部が異様に大きいゴモクムシ。

ここからはPseudoophonus亜属という仲間で北海道には8種類います。
今回4種紹介するので前紹介したケゴモクムシと足して5種。
あと3種でコンプリートです。


ケウスゴモクムシ 10月23日 札幌市厚別区
ケウスが最も多く見られた。
上翅に毛のある種はだいたい本種で、近似種のヒメケゴモクムシは見つからなかった。



オオズケゴモクムシ 9月28日 札幌市厚別区
少なから見られたゴモクムシ。
オオゴモクムシほどではないけどまあ、名前の通り頭が大きい。



クロゴモクムシ 10月22日 札幌市厚別区
上翅に毛のないゴモクムシはだいたいクロゴモクムシだった。
近似種のニセクロゴモクムシは見られなかったが、本種は5個体も見つかった。



ウスアカクロゴモクムシ 9月14日 札幌市厚別区
北海道に生息するこの亜属の中では、前胸側縁の内側のくびれが弱い。
ウスアカゴモクムシは少なかった。

始めた時期がもっと早かったら結果はもう少し変わっていたと思う。
大体は同定の参考資料いただき、図鑑とも照らし合わせ同定しました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲラゲラ~ | トップ | アオホソゴミムシを探しに行... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だんちょう)
2013-11-23 22:06:10
こんばんはぁ!

難しい・・・
やはりまだまだ自分には難しいww
返信する
だんちょうさんへ (マイマイ)
2013-11-27 11:39:08
こんにちはぁ!

今回は結構苦戦しました。
識別点が微妙すぎたりしたので難しかったです。

でも好きになると頑張れます!
返信する

コメントを投稿

オサムシ科」カテゴリの最新記事