3月6日、久しぶりに恵庭の都市公園に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ff/ad8210fdeae4683002d308509c3a5674.jpg)
アメリカヒドリ ♂ ♀
おそらくアメヒの♀だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/61/d0e526dac11a8ad501ff7fb717c98b7c.jpg)
同個体♀
左目は閉じたままでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/7a4da0025e8f4620c5341efc2614ab4d.jpg)
同個体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/be/896dba38ebb9cd92117b2be03545e642.jpg)
ヒドリガモ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e4/af1dc59258d71b2194ae9d1c13417908.jpg)
ヒドリガモ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/09156bcdbcc63fbcb8e44db6a1ea21a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6f/d267f7a4173547c086d9c5627d589164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/72/2e9da08d9bee961a3bb19ea01d44af33.jpg)
キンクロハジロ番
この公園では初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/2fadb5a374f0eb49ffa8048b5bd09ddb.jpg)
キンクロハジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/77/a0dc9fe9621a9d8bec1c7cd24c57e526.jpg)
キンクロハジロがバタバタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cd/11b5816b1df475ce2bb17f9751c4ab28.jpg)
さらに単独行動の別個体までいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/53/0e4eaa6fd0c20d61f231557c32b2a109.jpg)
エゾアカゲラ
恵庭市都市公園 2021.3.6 12:52〜14:36
ヒヨドリ、アカゲラ1♂、ハシブトガラ1、ヤマガラ、マヒワ(群れ)、スズメ、カラスsp.、マガモ、コガモ、カルガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、アメリカヒドリ1♂1♀、キンクロハジロ2♂1♀
キンクロハジロの確認でこの公園での野鳥の確認種数が70種に到達しました。
嬉しい限りです^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ff/ad8210fdeae4683002d308509c3a5674.jpg)
アメリカヒドリ ♂ ♀
おそらくアメヒの♀だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/61/d0e526dac11a8ad501ff7fb717c98b7c.jpg)
同個体♀
左目は閉じたままでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/7a4da0025e8f4620c5341efc2614ab4d.jpg)
同個体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/be/896dba38ebb9cd92117b2be03545e642.jpg)
ヒドリガモ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e4/af1dc59258d71b2194ae9d1c13417908.jpg)
ヒドリガモ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/09156bcdbcc63fbcb8e44db6a1ea21a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6f/d267f7a4173547c086d9c5627d589164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/72/2e9da08d9bee961a3bb19ea01d44af33.jpg)
キンクロハジロ番
この公園では初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/2fadb5a374f0eb49ffa8048b5bd09ddb.jpg)
キンクロハジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/77/a0dc9fe9621a9d8bec1c7cd24c57e526.jpg)
キンクロハジロがバタバタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cd/11b5816b1df475ce2bb17f9751c4ab28.jpg)
さらに単独行動の別個体までいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/53/0e4eaa6fd0c20d61f231557c32b2a109.jpg)
エゾアカゲラ
恵庭市都市公園 2021.3.6 12:52〜14:36
ヒヨドリ、アカゲラ1♂、ハシブトガラ1、ヤマガラ、マヒワ(群れ)、スズメ、カラスsp.、マガモ、コガモ、カルガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、アメリカヒドリ1♂1♀、キンクロハジロ2♂1♀
キンクロハジロの確認でこの公園での野鳥の確認種数が70種に到達しました。
嬉しい限りです^ ^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます