昨日は「北海道ハイテクトンボブログ」の広瀬さんとトンボ捕りの仲間二人と僕の4人で時期が少し早いが海岸沿いでマンシュウアカネをとりに某所に出かけました。
天気:晴れていて風がある。
その前にまずはある沼に寄った。
オオルリボシヤンマとマユタテアカネ、アオイトトンボなどが多い。
ヒメリスアカネ
初見種で数頭確認。
アキアカネに似ている種だと思いきや実物を初めて見てみるとマユタテアカネの方に似ていた。
改めて図鑑を見てみるとたしかに小型種だった。
アジアイトトンボ
札幌ではあまり見られないがここではよく見られた。
路上に出来た水溜りにタイリクアカネが数頭来ていた。
近所で探してもみつからなかったがここではよく見られた。
アキアカネとは比べ物にならないくらい警戒心が強く、飛んでいる時も少し翅が黄色っぽくその違いは案外わかりやすい。
ここにはマンシュウアカネは来ていたなった。
生態写真にも挑戦したが難しい。
場所を移動して見晴らしのいい某所に到着。
ここなら見つかるはずと数時間探す。
マンシュウアカネ
数時間探して広瀬さんがついに見つけました。
この日は2頭得られましたが僕は見つけることはできませんでした。
これはまさに経験の差です。
今回は時期が早かったので見られただけでも凄いです。
この日の初見はヒメリスアカネ、タイリクアカネ、マンシュウアカネの3種でこれで僕の撮影したトンボは44種類になりました。
マンシュウアカネは実際に僕が捕まえて撮影したわけではないので、いつか自分でも捕まえてみたい種となりました。
この日は凄く楽しめて且つ、いい成果を残すことが出来ました。
一緒に散策していただいた皆様ありがとうございました!!
天気:晴れていて風がある。
その前にまずはある沼に寄った。
オオルリボシヤンマとマユタテアカネ、アオイトトンボなどが多い。
ヒメリスアカネ
初見種で数頭確認。
アキアカネに似ている種だと思いきや実物を初めて見てみるとマユタテアカネの方に似ていた。
改めて図鑑を見てみるとたしかに小型種だった。
アジアイトトンボ
札幌ではあまり見られないがここではよく見られた。
路上に出来た水溜りにタイリクアカネが数頭来ていた。
近所で探してもみつからなかったがここではよく見られた。
アキアカネとは比べ物にならないくらい警戒心が強く、飛んでいる時も少し翅が黄色っぽくその違いは案外わかりやすい。
ここにはマンシュウアカネは来ていたなった。
生態写真にも挑戦したが難しい。
場所を移動して見晴らしのいい某所に到着。
ここなら見つかるはずと数時間探す。
マンシュウアカネ
数時間探して広瀬さんがついに見つけました。
この日は2頭得られましたが僕は見つけることはできませんでした。
これはまさに経験の差です。
今回は時期が早かったので見られただけでも凄いです。
この日の初見はヒメリスアカネ、タイリクアカネ、マンシュウアカネの3種でこれで僕の撮影したトンボは44種類になりました。
マンシュウアカネは実際に僕が捕まえて撮影したわけではないので、いつか自分でも捕まえてみたい種となりました。
この日は凄く楽しめて且つ、いい成果を残すことが出来ました。
一緒に散策していただいた皆様ありがとうございました!!
先日のBCの帰りに飛来種を探しましたが、こちらではタイリクアカネも見られませんでした・・・。
マンシュウアカネは見たことが無いので、今後も注意したいです。
マンシュウアカネの盛りはあと少しだそうですが群れて移動するらしいので次回も見れるかはわからないらしいです。
もしもまた行く機会があれば、その時は自分で見つけてみたいです。