今日は少し寒いが天気予報が外れて晴れてくれた。
学校も早く終わってくれたので散策日和になった。
いつもの場所
ハイイロシャチホコ
オッ!!なんかいい色。
タテスジシャチホコは綺麗!!かわいい!!僕があまり撮影していないシャチホコガ類の蛾を一気に2種も
見れたので嬉しかった。
他はオオバコヤガ
サイクリングロード
側溝には何もいなかった。
何でだろう・・・シデムシは多かったのに・・・
キヌツヤミズクサハムシが大量にいた。
交尾しているのもいっぱいいたが、近づいたら警戒心だ強いらしくすぐぽとりぽとり落ちてしまうので撮りにくい。
モモブトカミキリモドキは昨日まで見られなかったのに今日はやたらと多い。
クビカクシナガクチキムシが水のたまってる側溝で、もがいていたので救出。
今日は新たな散策場所を見つけるため今まで行っていなかったいろいろな空き地に行ってみた。
どっかの空き地
ニホンカナヘビが今日はいたるところで見たが撮影できたのはこの1枚。
この個体は尾が切れている。
ここはいろいろなものが不法投棄されていた。付近にはちゃんとそれを注意する看板も立てられていたが効果は
まったくないようだ。
また違う場所でここは不法投棄は一切なかった少し湿っている草原。
シオカラトンボがもういた。今数が減っているというトンボで僕も初めて見た。似た種にシオヤトンボがいる。
オオツマキヘリカメムシがフキノトウの茎の下の部分に群れていた。こういう集団が他のフキノトウでも数
組見られた。
タンポポのある一部にはムラサキカメムシが大量発生。フキバッタの一種の幼虫がやたらと多くさっきの写真でキ
ヌツヤミズクサハムシがいた葉にはナガメも多い。ここはいつも見る草原とは生えている植物層が少し違った。
あとサカハチチョウと思われるオレンジ色の物体が飛んでいたが撮影できなかった。普通種だけどまだ撮影して
ない種なので悔しい!!
あと平岡公園にも行ったが不明ヤガしかいなかったので早いうちに調べて公開する予定。
夜のいつもの灯火
ツマキリエダシャク
他は最初のとは違うオオバコヤガ、ルリモンエダシャク
今日まだまだ草地にいた小さい蛾や虫をたくさん見たのでいつになるかわからないが今度暇があったら公開する
予定!!
学校も早く終わってくれたので散策日和になった。
いつもの場所
ハイイロシャチホコ
オッ!!なんかいい色。
タテスジシャチホコは綺麗!!かわいい!!僕があまり撮影していないシャチホコガ類の蛾を一気に2種も
見れたので嬉しかった。
他はオオバコヤガ
サイクリングロード
側溝には何もいなかった。
何でだろう・・・シデムシは多かったのに・・・
キヌツヤミズクサハムシが大量にいた。
交尾しているのもいっぱいいたが、近づいたら警戒心だ強いらしくすぐぽとりぽとり落ちてしまうので撮りにくい。
モモブトカミキリモドキは昨日まで見られなかったのに今日はやたらと多い。
クビカクシナガクチキムシが水のたまってる側溝で、もがいていたので救出。
今日は新たな散策場所を見つけるため今まで行っていなかったいろいろな空き地に行ってみた。
どっかの空き地
ニホンカナヘビが今日はいたるところで見たが撮影できたのはこの1枚。
この個体は尾が切れている。
ここはいろいろなものが不法投棄されていた。付近にはちゃんとそれを注意する看板も立てられていたが効果は
まったくないようだ。
また違う場所でここは不法投棄は一切なかった少し湿っている草原。
シオカラトンボがもういた。今数が減っているというトンボで僕も初めて見た。似た種にシオヤトンボがいる。
オオツマキヘリカメムシがフキノトウの茎の下の部分に群れていた。こういう集団が他のフキノトウでも数
組見られた。
タンポポのある一部にはムラサキカメムシが大量発生。フキバッタの一種の幼虫がやたらと多くさっきの写真でキ
ヌツヤミズクサハムシがいた葉にはナガメも多い。ここはいつも見る草原とは生えている植物層が少し違った。
あとサカハチチョウと思われるオレンジ色の物体が飛んでいたが撮影できなかった。普通種だけどまだ撮影して
ない種なので悔しい!!
あと平岡公園にも行ったが不明ヤガしかいなかったので早いうちに調べて公開する予定。
夜のいつもの灯火
ツマキリエダシャク
他は最初のとは違うオオバコヤガ、ルリモンエダシャク
今日まだまだ草地にいた小さい蛾や虫をたくさん見たのでいつになるかわからないが今度暇があったら公開する
予定!!