「小坂の滝めぐり」を体験して、写真撮ってこい!と仕事仲間から指令が飛んだので、梅雨の晴れ間を見計らって行ってきました。御嶽の裾野に位置する旧小坂町(現在の下呂市小坂町)には確認されているだけで200以上の滝(落差5m以上)があり、それを見に行こうというのが小坂の滝めぐりです。もちろん登山や沢登りの経験者でないと辿り着けないような滝がほとんどなのですが、ドシロートでも見られるように遊歩道を設けたコースもあります。今回はシロート向けの三ツ滝コースを、写真撮りつつ3時間ほどかけて歩いてきました。
こんな風に険しい谷に木道や鉄階段を架けてあります。たしかに技術は要りませんが、急な上りが続くのでけっこう膝に来ます。鈍ったカラダにムチを入れるにはちょうどいい感じです。
写真を撮ってなければ1〜2時間で回れそうなコースでしたが、見ごたえはありました。比較するものがないので分かりくいですが、最初の写真の「からたに滝」で落差15mほど。シロート向けコースだからといって馬鹿にしちゃいけません。途中の溶岩台地の森歩きも楽しかった。
岐阜のまん防も20日までとなりましたし、涼を求めてのレジャーにはおすすめです。ガイドツアーもありますよ。ちなみにこのコースは禁漁区になっています。釣りはしていません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます