テレビをみていたら地元の牛乳入りの白い汁のすいとんが紹介されていて
旦那サマすいとん食べたいと言うので真似っこしてみまいました
牛乳を豆乳にして我が家流で味噌で味付けしてみました
バラ肉の豆乳すいとん
【材料】
- バラ肉
- 白菜
- 葱
- 人参
- 大根
- コンニャク
- だし汁 酒
- 薄力粉 卵
- 醬油 味噌 豆乳
【作り方】
- 野菜とコンニャクとバラ肉を油で炒めてだし汁を入れ酒を入れて煮る。
(orさっぱりしたいときは炒めなくてもよい) - 具材が柔らくなったら薄力粉を卵と水で捏ねた生地をおたまですくって直に鍋に入れる。
- 浮いてきたら豆乳を入れて味噌で調味する。
- どんぶりに盛って葱を散らして出来上がり。
いつもは豆乳は入れないけど・・・
こっちの方が美味しい
旦那サマ大盛だったのに汁一滴も残さず完食でした
寒い冬にはもってこい簡単で栄養満点でからだもポカポカ