
バレンタインは終わったけれど
・・・
自分が
アーモンドトリュフ
まだ食べ足りなくて

昨日はさらに
150個
作りました

もちろん娘と共同作業、ひとりじゃ無理ですから
今回はビター味とコアントロー入りのオレンジ風味の2種類

この
アーモンド飴かけ
がたまらなく美しくて美味しいのだ


まるでキャラメル色したダイヤモンド


一人暮らしの娘は毎年バレンタインチョコを作るために帰省していたけど・・・
今年は卒業試験と国家資格試験の猛勉強中で帰れなかったため
娘のためにも・・・



なんと
夫の特大チョコ
よりいっぱい入ってます

チャオっぽいシール
猫友さんから以前いただいた猫シールを貼ってラッピングして送りました

明日には届きます

脳に良いスイーツ第2弾です
試験まで残すところあと2週間ガンバッテネ


「シール、チャオっぽいですか・・・」
「どれどれ
・・・似てるかもニャー」
猫ブログランキングが見られるよ


自分が




昨日はさらに




もちろん娘と共同作業、ひとりじゃ無理ですから




この





まるでキャラメル色したダイヤモンド



一人暮らしの娘は毎年バレンタインチョコを作るために帰省していたけど・・・

今年は卒業試験と国家資格試験の猛勉強中で帰れなかったため

娘のためにも・・・




なんと







猫友さんから以前いただいた猫シールを貼ってラッピングして送りました


明日には届きます


脳に良いスイーツ第2弾です

試験まで残すところあと2週間ガンバッテネ




「シール、チャオっぽいですか・・・」







これくらいどってことありません
旦那サマにはもう差し上げ済みなのに
昨日帰ってから何度も催促されてます
自分のがなくなっちゃいます
でも喜んでくれるから嬉しいけどね
ちなみにあえて言えは・・・
娘は甘さ控えめのビター味が好きで
夫は甘めのコアントロー味が好きでした
でもどっちも美味しいけどね
アーモンド飴かけはもちろんそのままでも
先日帰省した時に娘が大量にお菓子を買い込んで勉強していたので
どうせ食べるなら手作りの方が良いからね
このトリュフは娘が毎年ものごころついたころから食べてるものだから
今年だけお預けでは可哀そうだしね
毎日10時間勉強してるらしく
これで少しでも癒されると嬉しいね
学生時代もその前も母に手作りスイーツなんて作ってもらったことありません
自分で言うのも何なんですが・・・
マイドーターが羨ましいです
さっき娘から喜びのメールが入りました
これがまた親としは嬉しい瞬間です
アーモンド飴かけは応用範囲広いですからね
是非トライしてみてください
毎回作るたびに感動します
モコモコさんもこの感動を再び
さすがモコモコさんタルト作られたんですね
これ美味しかったですよね
レシピはここにある分量で作ってみたんですが・・・
http://blog.goo.ne.jp/namieknyy/e/031653d11a53c2d9b621f031d39041dd
キャラメル色は何処で火を止めるかで変わってきますよね
色が薄いって言うのは早すぎたのでは
私もまだ一回しか作ったことないから・・・
また作ってみようかな・・・
150個すごぉぉーい!!
コアントロー入り食べたいです
アーモンド飴がけだけでもとっても美味しそうですね!!私だったらつまみ食いで無くなりそう(笑)
娘さんも旦那様もいっぱい食べれてうらやましいぃ~!!
この愛情たっぷりのアーモンドトリュフはもってこいですね!
それにしてもいつ見ても本当に美味しそうです。
飴かけアーモンドはこのままでもパクパクいけそうですよね~♪
シールも使っていただけて嬉しいです
意外なところにチャオ君っぽい子がいたのですね。(*^m^*)
こんな贅沢トリュフを
わたしは母から何ももらわなかったから、学生時代勉強がはかどらなかったんだ〓(笑)
アーモンドの飴かけってホントに好きなんです
これをトッピングにしたお菓子を作ってみるのが夢です
めっちゃ 輝いてますね
あらたに150個
私も作ろうかな
先日 namiさんがブログに書かれてたアーモンドタルト食べたくなって
作っちゃいました。けど......見た目も
キャラの色も全然違う
もし良かったらレシピ伝授してください。
お願いします。