今年あと2日になってしまいました
サービス業のnamiとしては暮れも正月もフルで仕事ですから…+
暮れから正月と長期の休みなんて夢のまた夢で
今日も午前中の鮮魚も午後の軍鶏ラーメン美幸も連日めっちゃ忙しくて
老体に鞭打ってガンバリマシタ
そんなわけで大掃除したくてもする元気も暇もありません
さてそんなお疲れの時は鍋は簡単で栄養満点で主婦にとってはお助けマンの献立です
今晩の献立は
鶏団子と葱たっぷり鍋
【材料】 鶏挽肉 エノキダケ 葱 卵 片栗粉 醤油 酒 砂糖 本つゆ 水
【作り方】 鶏挽肉にエノキの根本部分と葱のみじん切りを入れて酒と醤油と砂糖に卵と片栗粉をつなぎにして
沸騰した鍋にミートボールの油揚げの要領で左手に肉をにぎり、右手にスプーンを持って肉団子作って鍋に投入しました
この技を習得するとこの肉団子作り作業が苦になりません
葱をたくさん頂いたのでシンプルにたっぷりな葱とエノキダケにしてみました。
旦那サマと二人鍋でしたがとっても美味しかったです
サラリーマンの旦那サマは今日から8連休でうらやましいです
それでも他店は元旦も営業する中でnami勤務店は元旦だけ1日だけ定休日で休めるだけラッキーです
元旦くらいマジゆっくりしたいもんね
では皆さん良いお年をお迎えください
毎年のことだけど忙しくて大変ですね
私は連日大掃除であちこち筋肉痛でくたくたです
私も鶏団子大好きですけど今日は豚キムチ鍋です。
頂いたネギと白菜とキムチを使っての鍋です。
野菜が高騰してる中、頂けるのはうれしいですよね(^^♪
お互い鍋でお腹も気持ちもホッコリして明日も頑張りましょうね
年あけちゃいましたね。
今年も仲良く楽しくいきましょう
うちも白菜と葱はたくさん頂いてるので買わずにすんで助かってます。
鍋はいいよね
年末の大掃除ごくろさまでした。
お正月はきっと旅にでも出てるのでしょうね。
明日からさっそく仕事ですが・・・
今日は映画をみってちょっとのんびりできましたよ